こんにちは。こんばんは。不屈の仲人さとうです。
おじさんですがご了承ください。
「そこまでして結婚したいの?
そんなところロクな人いないから止めておきなよ~」
と言う友だちのありがたい忠告を振り切って、
1人のアラサー女性が入会しました。
その友だちも独身らしいけど、アンチ結婚相談所みたいですね
結婚相談所で活動してみたら、ろくでもない男性ばかりで
まともな男性とは全く出会いがなく、よけい結婚が遠のいた。
という自分自身が瀕死状態になった経験があるならまだしも、
その友だちは結婚相談所のことは何も知らないそうです
言うよね~
友だちに散々ネガティブなことを言われた彼女は
「それなら結婚相談所で結婚してやるわよ」
とかなり意気込んでいました!
誰でも自分の考えを否定されたら燃えるもんね
彼女は、自分なりにネットで結婚相談所について調べたり、
現在結婚相談所で活動している先輩女史の話を聞いたり、
アタクシのブログを一晩中しっかり読み込んで感動したりして
とてもよく研究していたんですね。
それだけに友だちの助言は聞き捨てならなかったんでしょう。
恐らく、
その友だちは先を越されるのが嫌だったんじゃないかな~
結婚相談所で理想の相手と巡り会って幸せな結婚を成し遂げ、
お先に失礼~、先が思いやられるけどあなたも早く結婚してね~
と言われるのを阻止したかったのかもしれません。
でなきゃ、
「結婚相談所ならきっと三拍子揃った素敵な男性が見つかるわよ。
特にファニーキープスは優良だし実力あるし上質で安全安心だし
圧倒的な信頼感があって間違いないから、ぜひがんばってね!!」
くらいの余裕を見せて送り出すはずなんです
既婚者の友だちだったらネガティブな忠告はしなかったと思う。
まっ、いっか。
ただ、
誰が何と言おうと、どんな形であろうと
結婚さえすれば婚活は終了するんです
ふらっと1人旅に出た船の上で運命的な出会いをしようが、
山深い田舎に帰省中に偶然幼なじみと再会して恋愛しようが、
親に勧めらて入った結婚相談所のお見合いで知り合おうが、
同じ良縁には違いないんです
たまに友だちや親御さんや姪っ子に「結婚相談所?なにそれ?」
と入会に反対されたという声を聞きことがあります
でも、本気で結婚したければ、
何も知らない他人の言葉に左右されず、
自分の信念をしっかり持って前へ進むべき!
と思いますよ
んじゃまた。。
ウチは最短最速で結婚を目指せるであろう結婚相談所です!
公式サイトは、こちら