こんにちは。こんばんは。不屈の仲人さとうです。おじさんです。

 

お見合いからスタートする仮交際で肝心なこと。

人生を賭けた真剣勝負の場で出会ったからといって、

最初からシビアに結婚を考えて交際する必要はありません。

結婚を強く意識し過ぎると、相手のアラ探しをしちゃうことが結構あるんです。

デートをしていても、相手のちょっとしたことが凄く気になったり、

普通友だちとの付き合いじゃ何とも思わないことが欠点や短所に思えたりショボーン

 

食事中に女友だちがお店のナフキンで豪快に鼻をかんだときは「あら、風邪?」

とか言っているのに、仮交際男性がナフキンで丁寧に何度の口元を拭いていると
「うぁ、神経質なタイプ!チョー苦手!」

と心で叫んで交際を無効にしようと考えるわけです。
 

こんなんで交際が続くわけないがねー

お互いにまだよく知らないのに

いきなり「結婚相手としてはどうかな?大丈夫かな?やばくないかな?」

と相手を厳選に審査する目で見ていたら、

そりゃ~嫌なところばかりクローズアップされてくると思うな~

 

 

多少なりともお見合いで相手が気に入って、仮交際に進む気持ちが起きたなら、
スタート時点では、あまりゴチャゴチャ考えず、グチャグチャ言わず、

何はともあれ、


「まず仲良くなる」
 

ってことに専念してほしいんですグー

 

コンスタンと連絡を取り合いながら、とにかく会う頻度を確保してください。
(一応交際してんだから当たり前のこと)

 

会えば会うほど親しくなるのは全人類の常識ですピンク音符

 

1回会っただけでダメ出ししてたら仲良くなる前に終わってしまいますもん。

 

「1つのメニューを自分のほうに向けて見てるなんて気が利かないわ。

これじゃこれからの長い人生を共にするパートナとしては失格!退場!」

などとシビアに査定して即ダメ出ししていたら、

いつまで経ってもちゃんとした交際はできません。

相手の小さいしくじりや細かいミスやしょーもないドジは大目に見て、

しばらく踏ん張って何度かは会ってみてください。

 

 

かといって、

ただ会っているだけでも毎週行われる中身のない会社の会議みたいになって、

アクビと疲れしか出ないと思うので、仲良くなる努力をする必要があるのよ。

 

空気を読んで楽しい雰囲気をつくり、聞き上手になったり質問上手になったり

自己開示しながら気楽に日常会話のキャッチボールをすることですね。

「1秒でもも早く結婚を決めなければ!」という強い思いをとりあえずは捨てて

何度かデートを重ね、何でも気軽に話ができる間柄になりましょう音符

 

お見合とはいえ結婚についての話などは、仲良くなってからでも遅くないんです。

いや、むしろ仲良くなってからのほうがスムーズに将来の話し合いもできるし、

自然と結婚への気持ちも固まりやすくなると思うんですけど~

 

仲良くなれば良い面も見えてくるしさ。

 

 

だから、

多少気になることがあっても、妙なとこが目についても、死ぬほど辛くなければ、

 

仲良くなるまで我慢お願い
 

最初から深刻に結婚を意識しなくてよし!
本来の交際よ。それが。

 

今のお見合い結婚は、感覚的にはそんなフランクな感じでいいんですね。

 

 

んじゃまた。。

 

星ウチは最短最速で結婚を目指せるであろう結婚相談所です!

 

公式サイトは、こちら下矢印

ハイレベルな結婚相談所ファニーキープスの全貌について

ハイレベルな結婚相談所ファニーキープス