こんにちは。こんばんは。不屈の仲人さとうです。おじさんです。
最近は、「お見合いするなら結婚相談所」ということもあって、
お見合いを希望する男女が大挙して押し寄せてくる時代です。
そして、
そのお見合いには、なんと成功させるコツというのがあるんです
驚かないで聞いてほしいのですが、
それは、
挨拶・お礼・お詫び
これをキチンとする。です。
校長先生が朝礼で話すようなことだと思ったのではないでしょうか。
突然バタン!と音を立てその場に倒れてしまいそうになったかもしれません。
日常生活においても基本的なことですね
「な~んだ」とか言って急に仕事をし出さないでください。
実はこんな当たり前なことが、
いざお見合いになるとしっかりできなかったりするんですよ。
小学生も驚きを隠せません
待ち合せ場所で初めて顔を合わせたら、
「ど~もど~も、高橋です、はいはい」と鼻をさすって言うのではなく、
「初めまして髙橋です。よろしくお願いします!」
です。フツーは。
目が合っても徹底して無表情を貫くなんてのは論外よ。
男性にお茶代を払ってもらったら、
「あら~、すんまそん」と当り前という顔して言うのではなく、
「ご馳走様でした。ありがとうございます!」
です。フツーは。
無言でトイレに走り去るなんてのは言語道断よ。
もしお見合いに遅刻してしまったら、
「こりゃまいったな~、めんごめんご」と冷静に言うのではなく
「時間に遅れて申し訳ありません!」
です。フツーは。
息も切らさず汗もかかずに現れるなんてのは邪道よ。
今のお見合いは昔と違いだいぶ気楽にはなっていますけど、
こういう社会人としての常識がなければ、
「いい年した立派な大人が、挨拶、お礼、お詫びすらしっかりできないの?」
とダメ出しされてイエローカードを顔に張り付けられると思いますよ
こんな基本も身についていない人と結婚したら自分が恥をかくと考えるんで、
当然「あなたに女性との交際は100万年早いわよ」という結果になります・・
嘘のような話ですが、こんな基本を無視したお見合いもあるわけで
お見合いのテクニックというか、
会話の仕方がどうの、姿勢や仕草がどうの、コーヒーの飲み方がどうのなんてのは
その後!
まずは当たり前のことをマスターしてからです
怖い上司や女子が大勢いる会社では、ちゃんとできるんだから(たぶん)
お見合でも、ちゃんとやれますよね?
んじゃまた。。
ウチは最短最速で結婚を目指せるであろう結婚相談所です!
公式サイトは、こちら