静岡マラソンレポ 総集編 | ファニーの胸キュン♪ランニングライフ!!!

ファニーの胸キュン♪ランニングライフ!!!

ミュージシャンから「ランナー」へ、
サブスリーを達成しマジでランニングにハマっています!

昨日、発売されたエビスの「華みやび」を飲みながらお送りします。

 

 

{6E1AC16E-E3A1-4886-AB59-0BE7A389320C}

 

 

 

 

 

 

 

国産大手ブランドからの白ビール

 

白ビールって、白濁していてフルーティーで何年か前から好きで、ベルギーやらドイツのやつを飲んだりしてたんですが、なんでこんなに美味しいのに国産のないんだろう??ってずっと思ってたんですよね。(クラフトビールで国産ありますが輸入物より高いです。)

 

そしたらやっとエビスがやってくれました!!

 

 

3月7日発売!!

味、

うん、美味しい!!

価格、

6本で1,080円でした!(1本辺り180円(税別))

やっと時代が追い付いた!!!WW

 

 

  

脱線なのに熱くなってしまいました(笑)

ちょっと嬉しくって小躍りしていましたww

 

 

 

生ビール生ビール生ビール

 

 

さて静岡マラソン富士山

 

 

そういえば、

 

「わーい!」って両手を上げて、右にいた若いランナーさんに引かれたあの鉄橋ですが、

 

調べると安倍川橋と言って1923年に完成したという大変歴史のある、レアな鉄橋でした。

 

{BEB960FA-1E98-40BE-9FDF-00D4FED287B7}

 

(画像はお借りしました)

 

 

そんでもって愛知からロードバイクで東京に帰って来る際、渡っていたという事に気付きました。

 

 

{D06416A0-3BB5-4165-85BF-3FA365C0EAA1}


渡っていたんです! (笑)

 

 

 

話を戻しますー。

 

 

 

 

中間点を過ぎて再び橋を渡りました。

 

 

左手には富士山

 

{238B8F36-7FB8-4498-B4E8-FA2567581CA8}


 

 

この写真はゴール地点の清水で撮ったものですが当日の富士山です。

 

 

綺麗に見えました!

 

 

23km地点で4:12までラップが落ちていました。

 

 

 

危ない危ないガーンでもまだ25kmも行ってないぞ、

と思っていたら、エスパルスユニのおせんべさんにパスされました滝汗

 

 

ここは少しでも離されないように、視界に捕えながら走りました。

 

 

25km通過

 

 

20:49

 

前ラップ

プラス21秒です。

 

キロあたり4秒落ちています…

 

 

ここまで落ちるともちろん体感でも分かっています。

 

 

でもまだ30km行ってないよ〜〜えーん

 

 

そうか、

まだ30km行ってないのか........

 

 

いや、きっついなぁ笑い泣き

 

 

と思って走っていると、近くに気配を感じたのか?

声をかけられたのか??

 

 

『振り返えれば奴がいる』

ヤァーヤァーヤァー(笑)

 

 

サムさんでした!!

 

 

「ファニーさん」

 

「サムさん」

 

感動の再会!!(笑)

 

 

サムさんが来たらなんだか元気が出て、前に居るおせんべさんに一緒に追い付いて3人で走ろうと思いペースアップしました!

 

 

500mくらいはペースアップしたでしょうか?

 

 

距離は縮まったものの、並ぶことは出来ず、諦めモードになったその時、

サムさんが抜いて前に出ました。

 

 

(しかし背たっけーなー)

 

 

これに付かないとダメだ。

 

 

直感的にそう思ったものの身体が言う事を聞いてくれず、付けません。

 

 

そうこうしている間にサムさんともおせんべさんとも50m、100m距離が開き…

 

 

 

「ダメだ、追い付けねぇ」

 

 

と思ってからしばらくして、サムさんがおせんべさんに並び、なにやら話しているのが見えました。

 

 

 

いや、でもまだ諦めない、

追うぞ!!

 

 

そう、気持ちだけはあるものの身体が言う事を聞いてくれません。

 

 

 

すると、左側にエイドが見えてきました

 

 

 

お、ここはイチゴのあるエイドだ!

 

 

 

イチゴイチゴ、と思っていると、親切にも手渡ししてくれました!

 

 

 

1個がとても大きくて、甘酸っぱくて美味しかった〜〜

 

 

というわけで予告通り、ちゃっかりイチゴは食べていました(笑)

 

 

 

サムさん、おせんべさんを追えず一人旅に……

 

 

 

と思うとメンタルの弱さが出てどんどんペースダウン…

 

 

 

 

ズルズルのまま30km通過

 

 

 

21:34(ave4'18”/km)

 

 

 

とりあえず34kmにバッカスさん達がいる、そこまで少しでも頑張ろう

 

いやでも、

 

ツラい、キツい、ツラい、キツい、

ネガティヴワード全開です。

 

 

「やっぱ走り込みが足りなかったかー」

「昨日歩き回ったのがやっぱいけなかったのかな?」

「そもそも52分とかじゃなく、もっと無難なところを狙えば良かったのかな」

 

いろいろ考えます。

 

 

そしてそこから2km

 

 

 

 

 


8:58(2km)

 

 
 
 
キロ4分半、
 
 
 
32km地点です。
{DB2624D2-29DA-4D1D-98B6-35549FC9334E}


 
 
総集編と言っておきながら、長くなったので分けます(笑)
 
 

つづく