fuuの ためいき・といき・こころいき -7ページ目

fuuの ためいき・といき・こころいき

心のままに・・・書いちゃいますわ。





昨年中はお世話になり
       ありがとうございました。

今年も皆様にとって
 幸せいっぱいな一年になりますように。


さて、

皆様はどんなお正月をお過ごしでしょうか?

私は昨年末から年始にかけて…

ガタガタカナヘイびっくりな日々でございました。


どれだけガタガタカナヘイびっくりだったかと言うと

まず12/25クリスマスの日…

母から譲り受けたパールネックレスを無くし

そして12/29の夕方くらいから、

突然39°の発熱。

元日から入れていた仕事が、

私のミスで休講に。

年末にひいた風邪がこじれて

アレルギー性気管支喘息を発症

2日以降の仕事も声が出ず、

お聞き苦しいレッスンですみません…

と、お詫びからのスタートに。

新年早々、ありゃりゃ~な感じなのですが

が!しか~し!!

こんな事では負けない超楽天的な私。

今年はスタートが最悪からだから

これからどんどん良い運気になるぞ~カナヘイきらきら

と、思っています。

実際、過去振り返ってみると

出鼻をくじかれるくらいの方が

後々、良い流れになる。

きっと、慎重さに欠ける私に

神様の忠告なのだと思います。

そして、こんなガタガタカナヘイびっくりの中にあっても

新年の空気に、心がワクワクしています。

きっと、良い年になるカナヘイハート

昨年も良い年だったけれど

今年はもっともっと素敵な一年になるよう

日々を大切に積み重ねていこうと思います。


私個人だけでなく

世の中が大きな変化の時と感じる今日この頃。

皆様にとっても健康で幸せで

キラキラを積み重ねていくような

一年になりますように。






師走です!

文字通り、走り回ってます(笑)

忙しい時って…

走り回りつつ、

ふと立ち止まってみたりなんかします。

で、

ふと立ち止まって今年を振り返ってみた。

今年…

新しくsalon cocoを立ち上げ

バレエクラスをオープン。

今までのスポーツクラブや

シャンソニエの仕事の他に

Do cocoのチャーリティーパフォーマンスを
3ステージ。

Do coco以外の自分のコンサートを
2ステージ。(うち1つはこれから)

ジョイフィット宮の沢バレエクラスの
発表会。etc…

なかなか頑張っているけれど、
まだまだ足りない…。

新しい事を始めると

そうそう思い通りにはいってくれない。

辛い事も、悩む事も沢山あるし

不器用な私は、空回りする事も多々。

そんな中…

人との繋がりの大切さ

有り難さを痛感する日々でした。

いつも身近で支えてくれている

友人、家族。

本当にお世話になってばかり。

若い頃は、意地を張って

何でも自分一人でなんとかしようと

抱え込んで、自滅して。

まだ、その癖は時々出るけれど、

周りの強力なサポートなしでは

今の私は成り立たないです。

本当に有り難い。


そして昨年に引き続き、

中学、高校の同級生たち。

そして、な、な、なんと

幼稚園、小学校と仲良くしてくれた

友達との再会もありました。

私がいるシャンソニエに来てくれて

嬉しかったーラブラブ

小学校の卒業式以来の再会でした。


みんな、それぞれに悩みも

抱えているものもあると思うけれど

会うと、青春時代の(?)気持ちに戻り

エネルギーが湧いてくる。

みんなも、それぞれに頑張っている

そう思うから、私も頑張れる。

そしてDo cocoでは、

子供の頃通っていたバレエ教室の仲間が、

そして、高校の同級生が

新たに参加してくれました。

こちらも本当に有り難く

心強い繋がりです。

苦い涙と汗に溺れた時間を知っている人達。


札幌に帰ってきて、

気がつけば13年くらいが経っていて、

帰ってきたばかりの頃は

東京との違いにストレスを感じたり

ホームシック?東京シック?になったり

色々あったけれど

札幌で新たに出会った人とも

10年前後の繋がりになり

更に再会の数々。

東京での30年来の友人達も含め

そんな人との繋がりが

私にとって何より大切な大切な

財産だと思っています。

時にはぶつかる事も、距離を置く事も、

しばらく会わない事もあるかもしれない。

でも、縁ある人とはまた会える。

例え喧嘩別れをした人でも

それぞれの時間を生きて

許し合える事もあると思うのです。

そうか!

そう思うと、歳をとる事も

素敵な事なのね♪


ふと立ち止まった…にしては

随分色々思いを巡らせてしまった。

さて、現実に戻り

師走です。今年もあと少し。

走りきります。

今年こそは入院手術をしない

という目標は達成できそうニコニコ



最後に我が家のハイビスカス。


今が旬です。(笑)

















風邪ひいてしまいました。

自己管理ができていない私の失態です。

反省…

でも、今、風邪をひいてしまう理由も

わかるんです。

ストレスによる免疫力低下。

ストレス…

こう見えて

私にだってあるんですよ。(笑)



人生、良い時も悪い時もあります。

プライベートは良くても

仕事で行き詰まったり

友人関係が良くても

家族に問題がおきたり…

人生色々。

生きていれば誰でも

悩みや問題を抱えています。

私だってそうなのです。

でも、私は…

周りに心配をかけてはいけない

そう思うから

言わない。面にださないようにします。 

できる限り…ですが。

ても、そうして頑張っていると、

何も悩んでないとか

落ち込む事もないとか

思われたりする事があるんです。

いいんですけど~(笑)

面にださないからと言って

悩みも何もないって受けとめるのは

20代くらいな感じじゃないでしょうか…。

私に限らず


人はそれぞれ、色々ある。

悩んだり、たいへんだったりするのは

当たり前。

自分だけではないと

理解できるほど…

気がつけば私は大人になっていました。