厳しい冬の寒さが薄れ始め
日中の陽射しは春の香を満たし
雪をどんどん溶かしていきます
季節が大きく変わっていくこの頃
心も身体も不安定になります
そう
不安定なのはそういう季節だからなのだ
そう思うと気持ちが少し楽になります
この歳になると
自分の心との向かい合い方も
自分の身体との向かい合い方も
自分に起こる
色々な負の事柄との向き合い方も
随分要領を得てきた気がします
若い頃は色々ありました
あまり人に相談するタイプではなく
逆に マイナスを人に気付かれまいと
自分の感情とは真逆な振る舞いで
「最近 元気だね」なんて言われたりして
その裏で気持ちは辛くて辛くて
生きる事が辛くて…
どうやったら自殺と判らずに自殺できるか
まるで完全犯罪を計画するように考え…
それを考える事を自分に許す事で
一種の安堵感に至り やっと眠れる…
なんて時期もありました
だって私が自殺なんてしたら
きっと周りの人達が凄く傷つく…
できなかった
でも
力を借りたり 愚痴ったり 相談する事も
相手の負担になるのが怖くて
できなかった
「逃げ場がない」と
心が悲鳴をあげた事が何度もあった…
虐め、失恋、経済…悩みの種もいっぱい
今思うと
生きているって そういう事よって思う
今思うと
あの頃は過労からの鬱状態だったって解る
そう
私も若かったな…と
そんな事も全部含めて
若いって素敵な事だなって思います
でも
若い頃に戻りたいかと言うと
そうは思いません
大人は大人なりに
乗り越えなくてはならない事も
受け入れなくてはならない現実も
たくさん沢山やってくる
後戻りなんてしていられません
生きるって そういう事
春って そういう季節
相変わらず生きていく事も
大きく変わる春という季節も
とても素敵 とても大好きです
柔らかな陽射しが
心も身体も その強張りを緩めるように
ふり注いでいたもので
ちょっと昔を思い出しました
年が明けたと思ったら
あっ!
と言う間に
1月…
行ってしまい…
2月…
逃げて行き…
あれ~
と言っているうちに3月…
いつもどおり
時間の流れに追いつけない私。
相変わらずです。
こんなゆる~い感じで
ブログ更新しているのですが
日常生活ではサクサク仕事をこなし
しっかり者……
に、
見えるらしい…
一見…
そんな第一印象を大幅に裏切る私。
ごめんなさい。
でも、
やはりブログはゆる~くいきます。
と、いう訳で(と、強引な展開ですが^^;)
3月ですからね。
幾つになっても女性ですから。
女子ではなく、女史になりましたが。
やはり、飾りますのよ

お雛様
私の初節句の時のお雛様です。
やはり、年に一度とは言え
長年のお付き合い。
愛着やら
親しみやら
感謝やら
思い出やら…
こうして向き合うと
色々な想いが湧いてきます。
甘くてしょっぱい桜餅のような。
とろんとした甘酒のような。
そして、小学生の頃に祖母に頂いた
壇飾りのお雛様は…
可哀想な事に随分長い間飾っていません。
壇飾りを出すのは時間も労力もかかるので
つい、諦めてしまうのだけれど…
来年は飾ろう!
と、何故か今、このブログを書きながら
決心する私なのでした。

の写真は
先日salon cocoバレエ合宿で訪れた
朝里クラッセホテルのロビーに飾られた
お雛様。
この時期、あちこちに飾られていますが
お雛様を見ると、なんとなく
気持ちが華やぐのは
私の中に潜む、少女の名残でしょうか。
さあ、そんなひな祭りも終わり
雪の季節もそろそろ終止符。
雪、寒さとの戦いも
もう少しだ~
頑張ろう~
あっ!
と言う間に
1月…
行ってしまい…
2月…
逃げて行き…
あれ~
と言っているうちに3月…
いつもどおり
時間の流れに追いつけない私。
相変わらずです。
こんなゆる~い感じで
ブログ更新しているのですが
日常生活ではサクサク仕事をこなし
しっかり者……
に、
見えるらしい…
一見…
そんな第一印象を大幅に裏切る私。
ごめんなさい。
でも、
やはりブログはゆる~くいきます。
と、いう訳で(と、強引な展開ですが^^;)
3月ですからね。
幾つになっても女性ですから。
女子ではなく、女史になりましたが。
やはり、飾りますのよ


お雛様

私の初節句の時のお雛様です。
やはり、年に一度とは言え
長年のお付き合い。
愛着やら
親しみやら
感謝やら
思い出やら…
こうして向き合うと
色々な想いが湧いてきます。
甘くてしょっぱい桜餅のような。
とろんとした甘酒のような。
そして、小学生の頃に祖母に頂いた
壇飾りのお雛様は…
可哀想な事に随分長い間飾っていません。
壇飾りを出すのは時間も労力もかかるので
つい、諦めてしまうのだけれど…
来年は飾ろう!
と、何故か今、このブログを書きながら
決心する私なのでした。


先日salon cocoバレエ合宿で訪れた
朝里クラッセホテルのロビーに飾られた
お雛様。
この時期、あちこちに飾られていますが
お雛様を見ると、なんとなく
気持ちが華やぐのは
私の中に潜む、少女の名残でしょうか。
さあ、そんなひな祭りも終わり
雪の季節もそろそろ終止符。
雪、寒さとの戦いも
もう少しだ~
頑張ろう~
新年早々…
元旦から仕事で大きなミスをするし
(時間を間違えて1クラス休講にした)
体調は悪いし
(年末からの風邪からアレルギー性喘息)
交通違反で捕まるし
(踏切の一時停止を見落とした…)
最悪なスタートなのですが…
これから良い方向へ
色々な事が進んで行くにあたり
〈気を引き締めて慎重に…〉
という、神様からの警告という気がして
なんだか…
どんどん良い運気になっていくようで…
むしろ、ワクワクしている私。
楽天適用過ぎでしょうかね~(笑)
元旦から仕事で大きなミスをするし
(時間を間違えて1クラス休講にした)
体調は悪いし
(年末からの風邪からアレルギー性喘息)
交通違反で捕まるし
(踏切の一時停止を見落とした…)
最悪なスタートなのですが…
これから良い方向へ
色々な事が進んで行くにあたり
〈気を引き締めて慎重に…〉
という、神様からの警告という気がして
なんだか…
どんどん良い運気になっていくようで…
むしろ、ワクワクしている私。
楽天適用過ぎでしょうかね~(笑)