なぜでしょうかね~?
最近…実は…
自分自身がいっぱいいっぱいで…
心も体もギリギリ
と、感じていたのだけれど…
そんな時、自分では…
そういう感じを、あまり外に出したくない…
周りの人に感じさせてはいけない…
と、思うのだけれど…
弱味を見せたらやられる!!的な感じ(笑)
そんな時、不思議と
な~んとなく気持ちを緩めてくれるシーンと出会ったり
誰かの一言で、切り替えができたり、
そんな助け船がやって来る。
本の中の一節が心に染みたり
音楽に癒されたり…
色々な形で
救いの手はさしのべられる。
思えば…
今月から、まだ痛みを抱えつつ
一挙に仕事復帰し…しかも担当クラス、増えてるし…
母の入院手術もあったし…
この天候不順の後の暑い日々…
眠れない夜があったり…
そりゃ、やられますよね。(笑)
疲れてしまって
もう、いっそう全て投げ出してしまおうか…
と、できもしない失踪先を考えてみたり…(笑)
誰かの…何かのせいにしてしまおうか…
なんて事も考えてみたり…
まあ、結局逃げられないのですけどね。
だって、殆どの事は
自分が選んでいる事…って、わかるくらい大人ではあるから。(笑)
こんな時…
慰められたり、元気づけられたりしたら、
よけいに心がしんどくなってしまう。
そうではない…
特別ではない優しさが
私には心地好かったりする。
とことん甘え下手な可愛げのない性格。
でも…
放っといても勝手に復活する、手間のかからない性格。(笑)
逃げられないのなら、闘うしかない。
昔、ボーイフレンドに
「お前は、守ってやらなきゃ…とか、支えてやらなきゃ…って
思わないんだよ…」と、
悪気なく(笑)痛烈な台詞を言われた事があるのだけれど…
今思えば、正解だったりする。(笑)
落ち込んでも勝手に這い上がる。
傷付いても勝手に復活する。
立ち直り方、一人で生きていく生き方を
身に付けてしまったのかもしれない。
愚痴っても始まらない。
どうせ、闘うのならば…
思いきりやっちゃいましょう♪
思いきり楽しんじゃいましょう♪
そう切り替えられたのは…
色々な人達の、何気ない優しさのお陰。
本当は、自分一人でも乗り越えられる事だからこそ
周りの優しさが、ありがたく思う。
こんな私を、支えてくれる皆様…
本当にありがとうございます。
それとも…
いっぱいいっぱいな感じ…
面に出していなかったつもりが…
ダダモレだったのかしら!?
まあ、忘れ物具合が…
ダダモレだったのかも…(笑)