北海道には、梅雨がありません。
と、昔から言われているのですが、
この10年くらいは
梅雨と言ってもいいくらい
毎年、この季節には
雨が続いている......気がします。
ただ、梅雨とちょっと違うのは
雨で湿度は高いけれど
気温が上がらない。つまり、寒い!
場所によっては、蒸し暑く感じる所も
なきにしもあらず.....っていうくらい。
基本、寒いんです。
雨が続いて、肌寒いのが続いて...
なんとなく体調も優れず
気分も重くなりがちな日々。
さて、
どうやって、気分を上げようか??
と、試行錯誤してみましたが.....
無理!(笑)
いえいえ、悪い意味ではなく
こんな時は
無理に上げる事もないかな?と。
雨音にはα派があって、
気分を落ち着かせ、眠りを誘う
効果があるそうです。
経験ありませんか?
雨の日の朝、寝坊をしてしまった。
とか、
居眠りをしてしまった。って事。
こんな時は、
少しゆっくりする時間を作って
温かくして
雨音に耳を傾けつつ
ぐーっすり、深ーい眠りを貪る。
そんな日もあっていいかな~。
って、思います。
日々の忙しさで疲れた身体を
休めるためにも。
でも、寝坊や居眠りは
要注意ですよ。
ギラギラな夏の陽射しを
迎える前に
まったり、しっとり
雨模様を味わいましょう。