GROOVE MAKERS | ♡お気楽ブログのロックとソウルと歌謡曲♡

♡お気楽ブログのロックとソウルと歌謡曲♡

主に音楽と愛車メガーヌ2のブログです 気軽にコメント頂けると嬉しいです

今月はメガーヌの車検でした 

今回は 始動時のエンジン内からの異音や ステアリングのギアボックスのガタつきなどの問題はあるものの 予算と不具合の程度の関係でマフラーマウントの交換だけしました

で その他 消耗品などを含め きっちり20万 

前回50万オーバーだったので とても安く感じました (笑)

いまだ愛着があるので乗り換える予定は無いのですが
車検に出す数日前 愚妻が後輪の右フェンダーを鉄柱に ガッツリぶつけてしまいました・・・・(ーー;)

叩き出しで12~3万と言われましたが 11年落ちの車 直すかどうかは悩むところです

今回の代車は 日産ジュークでした おまけに真っ赤・・・・・(^^;) 


デザインはアクが強く 運転も楽しい車でしたが 自分には車高が高い車は向かないと実感しました (^^;)

さて現在 ユニクロで ユニバーサルミュージックが所有する様々なレーベルをデザインしたTシャツが 販売されていると聞き 早速 自分もユニクロ行って見てきました 

グルーヴ・メーカーズ (ユニクロのUT特集サイトリンクします)

生地も縫製もプリントも 流石ユニクロなクオリティーで これで1500円は驚きです! 

生地はペラペラ スグに色あせする上に 衿口はヘロヘロな アイドルの物販Tシャツばかり着て
家で煙たがられてる そこの あなた! このTシャツなら 家族も大喜びですよ!






結局 7枚買ってしまいました・・・・ これで家族も大喜びです

で この名だたるレーベルを所有してるユニバーサル・ミュージックなんですが

20年位前から始まった音楽業界の再編で 現在は ポリグラム系 MCA系 EMI系などを 所有する業界最大手のグループになってまして

今回の8種類以外にも ブルーノート アイランド ハーベスト Vertigo Impulse! ヴァーブ チェス カサブランカから ブルーサムなんてマイナーレーベル迄 
まだまだ Tシャツにして欲しいレーベルを 沢山所有してるんですよね~ 

セールス次第では 第二弾とかあるのかな~~? 家族も喜ぶし 是非 お願いしたいですね~

で、今回 特にお気に入りなのが 青地に銀色の英国DECCAのプリントTシャツです



通称BOXED DECCAと言われる 70年代のレーベルデザインを採用してるのが嬉しいですね~♪

当時は英国DECCA盤なんて おいそれと買えなかったので憧れたもんです(その頃は 米国盤や日本盤はLondonレーベルでしたからね~ )

流石オフィシャル製品 色合いも デザインも バッチリです

で、BOXED DECCAのレコードといえば なんと言ってもStonesの諸作品が有名だと思うのですが 
フォークブルース系の人で GREASE BANDやKokomo関係がバックを務め英国スワンプの定番にもなってる GERRY LOCKRANのDECCA盤もオススメです


「GERRY LOCKRAN / RAGS TO GLADRAGS」76年

残念ながらアルバム曲はツベで見つけられなかったので 後年のアルバム「Total」からIan HuntのEGがいい感じな この曲でもどうぞ