。
キャンプ。
数年前からの流行り、の、ずーーーーーっと前

今年はやっとブームが少し終わった?兆しもあり、少し落ち着けそうだが、

ここ数年のブームで混んでるキャンプはイヤでして。
そして、さらに、たき火、焚き火、タキビのおんぱれーどw
まあ、気持ちはわかりますけどね。
息子が、焚き火やりたーい!


でも、下手な焚き火も多いのは事実。
煙作りに来てる人や、パンパン鳴らしたがり屋とか。
夜な夜な薪割りすんなってーの。
なので、やるならちゃんと学んでほしいわ。
ここ数年のキャンプブーム、焚き火ブームで薪の消費量が増えて、薪が乾燥してるの少ないのもあるのかもだが、
それならちゃんと焚き火の周囲に並べて乾燥させながら薪をくべるとかしないとさ。
風下は煙害だし、パンパン騒音うるせーし。
と、まあ、こんなローカルブログで愚痴ってもなかなか下手くそは居なくならないw
ま、しっぽりしたいならさ、焚き火じゃなくて、ローソク使えば雰囲気も悪くないんだが。

日本のほとんどのキャンプ場は、そんなに広くてワイルドじゃないから、虫除けキャンドルでいーのよ。
と思うのだが。
ま、焚き火やるなら、ちゃんと勉強して、煙害とか破裂音鳴らさずやってくれたまえ。