。
激務。
を、なんとかこなし、
いやージジイすげーよ、ほんとすげーよ!
な、土曜夜帰宅して、
つかの間のお休みの日曜日。
またーりメンテ。
エンジンオイル交換。
GL1800は、5速80km/hで2000rpm。なので、オイル交換は10000kmでおーけー。楽チン!
年に一回梅雨時期メンテの恒例行事だ。
して、
ホンダさんの純正オイル、最近ラインナップを再編したので、余ってるオイルと違うラベルに。
てか、10W-40、文字小さすぎね?
ジジイ読めねえぞw
GL1800の純正は、
鉱物油の
ウルトラG1の10W-30なのだが、
部分合成油の
ウルトラG2の10W-30に変えてみて、
さらに、
ウルトラG2の10W-40に変えてみて、
それが1番フィーリングが良かったので、
ウルトラG2の10W-40を使ってた。
たぶん、普通のGL乗りのおじさまよかガンガン走るから鉱物油のG1の10W-30じゃ受けきれなかったかんじ。
して、
今回、ラインナップ再編で、半端グレードの
ウルトラG2の10W-30がなくなったらしいので、
ウルトラG2は、10W-40のみとなった。
ウルトラG1は、5W-30のみ。でも鉱物油じゃなく部分合成油になったらしい。
(あれ?10W-30無くなったのか)
ので、
「G2であればよいので、10W-40の文字が小さくても大丈夫でしょ?」
との、ホンダさんの思惑が見える。
おい、そらー違うぞホンダさん!
粘度はちゃんと確認せな!
。
。
。
ま。いいか。
。
。
して、ファイナルギアオイルも交換する。
GL1800はシャフトドライブなので、リアのホイールハブのところにドリブンギアがある。
そのオイル交換。

。
。
明日からまた激務かー
ほんのすこしだけ、またーりしとこう。
なので、皮被ってもらいましよ。
田舎の家、庭、ウッドデッキ

そして、

ジャンクなガレージ。
平和やなー
ほんと、ここでまたーりするの、さいこー♥️







