GWのGo to 北海道。。必要急用。不要不急じゃない、GWの、旅。Go to 北海道だ。青森までちんたら走り、青函フェリー。どんぶらこ。海峡はほぼ全てのところでスマホ電波が届く。むかーし昔はしばらく無電波だったのに。すげーなー技術の進歩は。して、道の駅で、男爵イモを、あ、食ってねぇな。幸い天気も所々よくて、いつもの長万部(←読めない人結構いる)の直線。あー北海道やな。して、洞爺湖。水もキレイやねー。正面には羊蹄山。まだ雪かぶってる。うーむ。すてきーやっぱいーねー洞爺湖は。今年の夏はキャンプできるかなー?して、実家到着。ほほう、こんなCMあんのか。ベルたれ、いつもお世話になってます!して、あれこれあれこれ、作業しまくり、夜は、焼き肉( ゚Д゚)ウマー!サッポロクラシック生( ゚Д゚)ウマー!そうそう、焼き肉食いにいくと、ラム肉もある。北海道やねー翌日の昼は、北海道ラーメン( ゚Д゚)ウマー!そうそう、スーパーの焼き肉には、ラムが入ってる。北海道やねー。そうそう、赤飯は、コンビニでさえ甘納豆が入ってる。北海道やねーして、このために帰省している。実家のゴミ。もう誰も住んでいない、ガラクタだらけの実家。普通の家の、10倍はある、ガラクタ。こいつらを片付けなきゃ、その先に進めない。。ゴミをクリーンセンターに出し終えて、ぶらぶらする。むかーし昔、勤めていた工場。今は主力設備は停止。もう縮小するだけ。若かかりしころ、そーなることを予想して、この会社、この業界から去った。今の仕事は、そうやって自分で考え判断し行動した結果だ。。灰色の街。あの頃は、この、何も未来が見えなかった、この空間時間が、嫌いでね…。。して、クリーンセンター2日目。朝イチ並んで先頭げっと!そんな、GWのGo to 北海道。まだまだつづく。