日曜日。

昼からプチツー。
銚子に停泊中の、海の守り神。
かっこえーのー。

の、

帰り道。

R356を西へ、
から、
神崎の道の駅、

に入る左折を終えて、
この先に、
道の駅に入るための右折レーンが見えて、

右折レーンへ、
むむ?

むむむ???
おぬし、オレにケンカ売ってるのか???
おお?!本気か?!

ええい、なんだか、あぶねーなー!
(と、こっちがさらに回避行動へ)
てか、おぬしは回避行動なしかーっ?
ハンドルはもっと切れるものなんだぞ!
ちっ!
ったく!
まあ、避けるわな。バイクが。

後方カメラに、
何の反省も見られない
後ろ姿w

ったく。


これ、こっち側が初心者だったり、あまり上手くない人だったら、擦ってんじゃね?

車同士なら物損だけど、バイクなら痛い思いしてることもあるよ。

ったく。

煽り運転とかフォーカスされてるけど、
そもそも運転下手なやつ、結構いる。
技術なのか、意識なのか。どっちもなのか。
運転をナメてる。

この千葉ナンバーの運転手は、ご老人じゃない、おばさまだったのだが、
頼むから、事故起こす前に教習所で練習してきてくれ。
できないなら乗るな。

はぁ。
ガレージでプレモル( ゚Д゚)ウマー!

お、

心安らぐ、
夕日色の刻。

電線邪魔!


明日はいーことあるかなー