四連休。
ちと野暮用で、
瀬戸内まで。
明石海峡大橋を渡り、一休み。

して、

淡路島で、
1.17の爪痕を。
震災記念館にある、野島断層。

ジジイが見たのは、もう20年位前。
息子も見る。
というか、見せたかった。
本物のお勉強だね。

…震災の半年後に、もう復興は進んでるだろうと勝手に決めつけて、能天気なバイク野郎が神戸の街中を走った。
バカヤロウなジジイ。
あの頃はジジイじゃなかったけど。

息子を旅に連れ回すのは、本物の勉強をしてほしいからだ。
リアルを感じとることは、とても大切だ。

世の中は、二次元じゃない。


そんな息子は、ニンテンドースイッチに夢中w



して、
四国路を走り、

久々の、
しまなみ海道へ。

ああ…。愛しのしまなみ海道…。

むかーし昔は、毎年来ていた、しまなみ海道。

瀬戸内に惚れたのは、たしか1999年の夏。
山口県の屋代島のビーチで、超❤️だった、ヒト夏の思い出が強烈すぎて…。

その後、仕事を辞めてバイクで放浪。
瀬戸内で何泊も楽しみ。

社会復帰の後は、毎年ゴールデンウィークは四国九州を周り、夏は北海道を周り。


はあ…。

いい…。

瀬戸内は、いい!

なにがいいって?

わからんかったら、行ってこい!

な、感じだね。

して、

博多。
じゃなくて、伯方。
伯方の塩。
の、伯方島の、
道の駅の、ビーチ。
えーなーここ。

して、

地元民しか来ないだろう、
穴場の釣り場で、
ドライゼロ( ゚Д゚)ウマー!

ちくしょー! ノンアルかよ!

あ、いや、当然です。

こんな、こんなまたーりできる
瀬戸内の島々は、さいこーです。

して、
釣り。
エサ(ゴカイ)もつけれるもん!
な、息子。

しかし、
平和やなぁ…。

夕暮れも、
ステキング❤️

そんな四連休の二日目。

で、

で、

で、

四連休の三日目は、
はい。

千葉県に帰還。

サッポロゴールドスター( ゚Д゚)ウマー!

って、あれ?
これ、発泡酒か…。

やり直し!
プレモル( ゚Д゚)ウマー!

いやー、瀬戸内よかったなー!

しまなみ海道、ラブだよ❤️

帰り道の渋滞で、心が荒んだけど、

…。

あ、秋風。
千葉県北総も、いーね。
電線邪魔!


…秋風が、いい。

日本てところは、ほんと、いーところがたくさんある。

海外は、旅行も出張もあれこれ行ったが、
オレは日本、好きだなぁ。

こんないー国。ないよ。
だから、大事にしよーぜ。

ゴミ捨てんなよ!

さて、
サッポロクラシック( ゚Д゚)ウマー!

四連休は、今日の夕暮れと夜と、明日丸1日ある。

あ、今日の夜仕事ミーティングだった…。

なんか、連休を田舎楽しむと…。

都会、行かなくてもいーや。

…。

辞めよかなw