水曜日。
毎度の汐留。
で、

お仕事終えて、

別のお仕事で
遠隔会議。

して、

なんとか21時過ぎに帰宅。

して、

これこれ。
届いていた、
セレナ C25の、ブロアーモーター。
月曜日に銚子丸に久々に寿司食いに行き、
その時に、

カタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタ



「あれ? なんだこの音は?」

と、異音。

どうやらブロアーモーターのベアリングか逝ったっぽく…。

ブロアーモーターってのは、車の中に風入れるファンのモーター。
ヒーターやクーラーは、このブロアーモーターが回ってこそ、車内に風が入って快適になる。

外して手で回すと、

カタ、カタ、カタ、カタ、カタ、カタ、カタ…

むーん。こりゃ、四連休中に御臨終するパターンだな…。

ありがとう! まだ猶予がある!

つーことで、ネットを物色。
中古を目利き。
中古の場合は、汚れをチェック。
ヤニ汚れはダメ。
で、良さげなやつを8500円でゲット。

今日、水曜に納品。

帰宅後に、さっそく
ブロアーモーターを、
洗う。
うむ。キレイになった。

して、
グローブボックスを外して、
受け側もビス7個で外して
モーター電源ケーブルカプラー外して、
モーター留め具のビス1つ外して、
モーター掴んで左に回すと外れる。

して、

中古だけど新しいモーターをはめて
戻して、
完了!

電源入れて、エンジンはうるさいので止めて、ファン回すと、

スーーーーーーーーーーーー…。

で、異音なし!

作業時間10分!

ディーラーに出したら純正新品と工賃でサンマンエンくらいかなぁ?

ま、これで四連休は安心して放浪できるな。

な、
がんばった自分にご褒美♪
泡盛( ゚Д゚)ウマー!

ジジイの日々は楽しく過ぎる。
秋だねぇ。