台風が猛威をふるう、前日。
そそくさと北海道へ。

避難。
したのではなく、オヤジの一周忌。

初日はあれこれ準備して、
苫小牧港の公園で和む。
むかーし昔、よく車でこの近くでナンパしてたなぁw

して、

実家のガラクタ、たぶん一般的な一軒家の10倍ある、
のを、解体業者にもお願いして、ひたすら片付ける。

す、すげー過積載…。大丈夫かなぁ?


して、

一周忌も無事終えて、ほっと一息。

道の駅ウトナイ湖。
夏と同じショット。
ずいぶんと紅葉進んだなぁ。

して、

地元の古い仲間と、あの頃と同じ居酒屋で、
ラーメンサラダ( ゚Д゚)ウマー!
な、灰色の街の、夜。
この灰色の街がイヤでイヤでイヤでイヤで、東京へ飛び出したんだよなぁ…。

して、

翌日。
最後の片付けを早めに終えて、
夕日色に染まりつつある、支笏湖。

むかーし昔、走り屋の頃、何度も走った湖畔の道。

ああ…。
やっぱ、北海道は、雄大だなぁ…。

して、
すすきので、

久々に会うバイク仲間と、
海鮮( ゚Д゚)ウマー!

ああ…。
やっぱ、すすきの、楽しいなぁ…。
きれいで広くて美味くてエロくて、こんな遊べる街は、東京にもないなぁ。

して、

最終日。
札幌をぶらぶらして、

やはり田舎方面に向かい、
和む。

なんだかんだで、石狩平野も、いーところがたくさんある。
…。こうやって、秋の北海道にくると、特に晴れの日は、北海道の良さが、ものすごーく解る。

ああ…。
バイクで走りたい…。
北海道で生まれ育ち、関東に飛び出し、
日本全国バイクで走り回ったが、
やはり北海道は別格だ。
札幌以外の都市は、どんどん廃れてきている…。

札幌は、昔よりも魅力が増している。
住宅街もステキ。
川が多いので、川沿いの遊歩道も言い感じ。

初夏から秋までは、札幌に住みたい。
冬はイヤだけど。

して、


帰りのフライト。

台風の爪痕が眼下に。
そして、

千葉県上空。
谷津田。

丘の上も、実はあれこれと開拓されている。
平地走ってるとわからないのだが、こんな景色は面白い。

夜。
虫の声が弱々しく。

北海道の夜は、ダウンジャケット着る寒さだったのに、千葉県の夜は、まだ裸足でウッドデッキもいける。

これも、平和な、お気に入りの夜。
プレモル( ゚Д゚)ウマー!

な。