実家の片付けを終えて、息子とママを迎えにいく。

パパの実家は苫小牧。
ママの実家は本別。

天気は曇りのち雨。
でも、バイクがそこそこ走ってる。
して、

雨になり、

できたてホヤホヤの道の駅。
安平。

あの地震の震源地ね。
道の駅の名前に「D51」とあったので、蒸気機関車あるのかなー?

と、思いきや、なかったw
なにやら秋に設置するらしい。

して、
道民の味方。セイコーマート。
の、駐車場に、こんなバイク注意看板。
北海道だねぇ。

して、

国道274号へ。
この道は何度も何度も走った道。

むかーしむかし、北海道時代に遠距離恋愛wしてたころは、毎週往復してた。
当時は高速もないしね。
日勝峠を越えて、

清水側。

このコインランドリーも、東京に出てきてから夏に北海道バイク旅の際には何度か使ってた。
懐かしい…。

して、

LEDでギラギラしてつまんなくなってしまった都会の夜景よりも遥かに美しい、田舎の夜。
外資系企業にいた頃はヨーロッパにもよく出張してたのだが、ヨーロッパの街並みも光の使い方が上手い。
日本の都会はヘタクソだね。

して、

今日の宿はここにする!
独りで車中泊。

これも久々でなんともたのし。

そんな感じで、バイクはお休み。