秋だねぇ。


海を感じながらマターリしたいなぁ…。
で、銚子まで。

ざざーん!
と、風速2〜3m位の北寄りの風で、少し大きめの太平洋の波を眼前に、
イスとテーブルを出して、
準備してきたホットコーヒーを入れたマグボトルから、マグカップに注ぐ。

ふぅ…。
ほぼ曇天。の中に、微かに青空も時々顔を出す。

雲は薄いので、
陽の光を感じてポカポカ。

こりゃいーや。

遠くには水平線。
こーやって太平洋を眺めてると、北海道時代を思い出すなぁ…。

苫小牧から見ていた太平洋も、こんな感じ。
いや、もっと淋しげな海だったな…。

僅かな夏の日の穏やかな太平洋は、マターリできてたけど、
冬は津軽海峡冬景色の情景だもんな。

…最近の奴らはそんなの知らんか。

しらんけど。
あの灯台にも登ったことはあるけど、

綺麗な灯台だったな。

景色も
よくて

夕日色最高号を
見下ろして。

あれは春だったか。



もう秋、いや、冬の入り口だもんな。
時間の過ぎるの、早いな。
あの酷暑って幻だったのだろーか…。

なんだかドラクエ6の夢の世界に居るみたいに、ポワーンとしてしまうよな。
ああ、DQ6は名作だよな。

でもこれは現実世界だよな。

曇天だと、余計に寂しさがあるな。

田んぼも
刈られてしまって、でも最近は直ぐに土起こししないからしばらく緑が見えてて、和むな。


ガソリンはそろそろ安くなるらしい。
いや、
ここのスタンド、近所よか20円以上高いやん!
すげー攻めてるなー


そんなこんなで、
あっとゆーまに夕日色の時。
すごいね。

さー明日からも頑張るぞー!

え?

明日は祝日?

え?



…知らんかったホンマにw


ついてるなーオレ♪