楽天Koboスタジアム宮城にて開催された『がんばろう東北デー』。





2012年から実施しているこのイベントは、震災を風化させず、東北全体が一丸となり前進していくために「がんばろう東北!」を誓いあう日。





そんな大切な日に、自身の夢の一つでもあった始球式(&ミニライブ)をさせて頂きました。





ことの始まりは『ONE FOR HALL TOUR 2015』仙台公演でのMC。「楽天イーグルスの試合で始球式をしたい!」「誰か、球団の偉い人に伝えといてくれ!」と口走ったことがきっかけ。





その結果、うちの恐れ知らずなファンの方が「偉い人」どころか球団社長の立花さんのTwitterに直接メッセージを送ってくれて…(笑)、



すると立花さんは本当に実現に向けて動いてくださったのです。ありがたいことです。



立花球団社長から直々に頂いたユニフォーム。嬉しさのあまり、いつかの野球少年のような笑顔になってます。






釜田選手&松井裕樹選手とご挨拶。






藤田選手&西田選手と一緒に、






被災地からご招待した少年野球チームとキャッチボール。






則本選手から…




投球フォームのアドバイス(贅沢過ぎる!)。





前日から続く投球練習で肩に痛みを感じてきた段階で (笑)、いよいよ本番。





マー君からのサプライズコメントでさらに緊張感を高めた始球式は、アウトコースに大きく外れるボール球でしたが、ノーバウンドでキャッチャーミットに届いたので自分的には合格点です。笑





そして試合後、







ミニライブをさせてもらいました。







『まわせ』を歌ってたとき、ふと思いつきダイヤモンド一周(約109m)全力ベースランニング。その後ずっと吐き気をもよおしてましたが、笑





2013年の日本シリーズ最終戦を彷彿とさせる『あとひとつ』に心が震えました。マー君のお陰で、この楽曲は“東北の歌”になったのかも…、そう思わせてくれるほどの大合唱でした。






楽天イーグルスのファンの皆さん、選手の皆さん、関係者の皆さん、本当にありがとうございました。もしも諸々のタイミングが合ったときは、また来シーズンも宜しくお願い致します!笑