バイクシーズンに向けてトレーニングだー!

で、、トレーニングのつもりが痛めてしまって逆効果どころか安静状態な管理人ZAKIです。

 

前回はメンバーさんのヘルメット記事だったので、今回は自分のジェットヘルについて感想でも綴ってみたいと思います。

 

主にスクーターで使ってるKABUTO(OGK)のアヴァンドⅡです。

過去記事

 

 

アヴァンド+ZR-7で高速を走らなきゃならないことがあったんですよ。

当然スピード域は高くなりますよね・・・

もう全然ダメなんですショボーン

前から風に押されてヘルメットがずれるし風の巻き込みが酷いし。

で、久しぶりのSHOEIのジェットヘルメットです。

 

アライも使ってましたがツーリング先でのシールド交換が面倒すぎるのと、

雨が降るとシールド下げてても顔が濡れるので却下!

 

やっぱり安心感が違います、高速で使っても左右に振られたり、風に押されたり引っ張られることがありません。内装のかぶり心地、肌の感触もいいねぇ~です。

ホールドも良くジムカーナのような顔を振る動作が大きいような乗り方をしてもブレずに首の動きにしっかりと追従してくれます。

とても軽くベンチレーションの効果も素晴らしく暑い季節にはサイコーですし、シールド越しの視界もとてもクリアに見える・・・ような気がします。

スクリーンの無いネイキッドバイクで乗る時、巻き込んだ風が目に当たると、コンタクトレンズを使用しているため不快感があったりするのですが問題ないのも助かります。

シールドの下端にリブが付いているような形状が効果的、なんでしょうね。

 

 

インカムの電源コネクターがプラプラしているのです。

とりあえず固定してますが皆さんどうしているんでしょうね?

 

ただいまバイクに乗れない状況(肉離れ??)なので

大人しくレーザーのメンテでもしておきましょうかね