食にあんまり関心がないので独りだと走りっぱなしです。

もし管理人と同行したら強制的にご飯タイムを作ってね、管理人ZAKIです。

 

朝から乗り出す予定が午後になりましたがセブンさん散歩に出かけました。

 

独りで乗り出すと走りっぱなしはいつもの事。

気温が下がってきたので空冷エンジンは調子が良くアクセルはやや開け気味にニヤリ

やっぱり上り下り走るにはこのくらいの排気量は必用だよな~、って独り言。

 

紅葉よりはラインのトレースとかブレーキのタイミングをしっかり、なんて思うものの、

実のところ4輪車について移動していくだけの道のりだったりします。

 

 

さすがに車の後ろ走るのにに飽きたので橋の上でひと休み。

 

休憩しながら有間ダムでお約束の写真撮って帰ろう、そう思い立ってもうひとっ走り。

有間ダム到着~キョロキョロ

スゴイ、ずらっとバイクが並んでました。そして4輪もどんどん入ってきて・・・

写真撮る人もたくさんいて、いつからそんなにメジャーになったんだろ?

自分は端っこでコソコソと写真でも。

 

帰り道、なんとなく次のシーズンの事を考えてみる。

どこを走ろうか?時間は取れるのか?

バイクはこのままでいいのか?

変化は大事だけど必要のない変化はしなくてもいいとも思う。

 

走りたいと思ったらすぐ乗る、行きたい場所はとにかく行く。

10年前に「様子見る」って言ってた人はいまだにそのままだしな。

 

さあ、走ろう!

 

次回はS先生の出番です。思いっきり走ります。