ベルハンマー | パパで亭主でゴルファーで時々サラリーマン

パパで亭主でゴルファーで時々サラリーマン

「悩む前に翔べ❗」をモットーに私の好奇心の赴くままのブログです。
バイクだったりゴルフだったり、はたまた車にベース…。
つまり何でもアリです(笑)

楽天でベルハンマーゴールドがお試し企画って事で安かったので購入してみました。


以前から欲しかったんですよね〜ニヤニヤ

一緒に原液も買ったので、こちらも使ってみたいと思います🎵


まずはフロントホイールから。
ホイールを取り外して…、

ホイールとベアリングのシールを外します。
で、ベアリング部分にスプレーを吹き付けて、その後ベルハンマー原液を混ぜたグリスを塗り込みました。

リアも同様にやってますウインク

それからチェーン。
少し乾いてきてますね…滝汗
クリーナーで古いチェーンルブを落としてからベルハンマーをスプレーしました。
スタンドを掛けたまま1速に入れてホイールを回してベルハンマーがチェーンに馴染んだらエンジンを停めて拭き上げます。
その後いつも使っているワコーズのチェーンルブを塗って終了です。
手で回してみましたが、確かに吹き付ける前より軽く回るような気がしますよ〜ニヒヒ

他にもシフトペダルやブレーキペダルとリンク周りとか

時々めっちゃ固くなってしまうフューエルコック。

フロントフォークに、

リアサスにも…デレデレ
それと写真は取り忘れましたがサイドスタンドにも吹き付けてます🎵

外見は何一つ変わってません…真顔
が、取り回しは随分軽くなりましたよ〜。
フロントホイールは少し引摺りがあるので手で回してみてもあまり変わりませんでしたが、それでも軽く回るように感じました。
リアは吹き付ける前より回るようになりました!
1回転するかどうかだったのが1.5〜2回転位回りますウインク
それと押した際に、以前はチェーンのゴロゴロ音がしていましたが、コレがしなくなりました。
この音は少し気になってたので嬉しいですね〜ちゅー

でもまだ乗れてないんですよ…。
早く乗って効果を実感したい〜笑い泣き