





午前9時半頃に到着。
ちなみに
この日もフン太をそそのかして連れてきております
2023年もお目当てはこちらの2選手
ヒロシこと岩田寛選手と
初出場の米澤蓮選手
この日は到着後すぐにパッティンググリーンへ
米澤選手を発見!
午前10時ちょうどのスタートなので、パッティンググリーンで最終調整中~
途中お昼休憩してクラブハウス周辺で遊んだり。
2024年の今年は大行列だったのでやりませんでしたが、これは難しかった!!
とにかく傾斜がすごいの
こういう会場の割に良心的な価格
その後も選手を追っかけていくつかのホールで観戦し…
午後3時頃、まずはプレーを終えた米澤くんへ突撃

そしてプレゼント(クルミっ子)もお渡し。
そして肝心のヒロシですが…
サインどころかプレゼント(クルミっ子)を渡すスキもなく、パッティンググリーンへ逃げられた
しばらくジリジリ待っていましたが
全然移動しそうにないので、マネージャー?と思われるおじさまにお願いして受け取ってもらいました。
本当は本人に手渡ししたかったけど仕方なし(翌年リベンジしました
)
ということで、いちおうミッション完了したので帰宅


この日はさすがにフン太は付いて来なかったので
私1人で観戦です
朝9時頃に到着
この日はドライビングレンジからチェック
朝イチの遼さん
石川遼選手、この日もギャラリーの視線を集めておりました
動画も。
スロー動画。
朝イチの18番グリーン。



再びドライビングレンジに戻ると、
バンカー&アプローチ練習場に金谷拓実選手が来た!
(ギャラリーもワッと押し寄せた)
動画です↓
スロー動画。
動画。
スロー動画。
そしてドライビングレンジにヒロシ登場
今日もパンチのきいたウェアを着てる(着させられてる)ねぇ
スロー動画。
スロー動画。
動画。
フン太がヒロシのスイングを見るたび
「フォームがキレイ」と称賛しているのですが
素人の私が見ても惚れ惚れするスイング
身体が柔らかくてしなやかだし、とにかくフィニッシュがキレイ

お隣りにはこの時期フン太が応援してた鍋谷太一選手。
動画です。
スロー動画。
スロー動画。







東北福祉大時代にサインもらった金谷くんは今年2024年に賞金王となり、アメリカPGAツアーのQTにも合格して来年はアメリカが主戦場
同じく東北福祉大時代にサインもらった米澤くんも今年2024年に初優勝(しかも複数回優勝)
ヒロシも40代にして今年2024年にメジャー含む複数回優勝
(思えばアメリカに住んでる時、ゴルフチャンネルに映った優勝争いするヒロシを見てファンになったのよね…)

国内においてはゴルフの試合はしばらくお休みですが、年明けにはアメリカPGAツアーは始まるし、ゴルフ以外で駅伝やマラソンも応援しなきゃいけないので…
私のスポーツ応援はまだまだ続きます
