2023年11月・フン太と房総へゴルフ旅行②養老渓谷の宿「もちの木」夕食編 | 元・フロリダ駐在妻フン子のブログ

元・フロリダ駐在妻フン子のブログ

 ☆フンフンが口ぐせのフン子とフン太の珍道中☆
 2015年春~2年間のフロリダ生活を経て2017年春に帰国。
 アメリカでハマったゴルフ・スポーツ観戦・旅行のことなど。
 2022年10月にフロリダ州オーランドへ行って来ました!

 
 
 
こんにちは。
 
 
昨日は着なくなった服を8点、リサイクルショップへ持って行きました。
結果、セオリーのコート1点のみ1,000円の買い取り価格が付きキラキラ
その他の7点は「10年以上経過してるので…」ということで1点5円ガーン
合計1,035円を手にしました…
なんなら、セオリーのコートも20年くらい経過してるけど??
 
 
1年前のゴルフ旅行レポ、続きです鉛筆
 
 

 

2023年11月20日(月)

 

千葉夷隅(いすみ)ゴルフクラブでのラウンドを終えたフン太と私ゴルフ

 

車で少々移動して到着したのはこちら。

 

image

 

 

渓谷別庭 もちの木

image

(外観は翌朝に撮影しました)

 

 

フリードリンクコーナーもあるロビー&ラウンジはゆったり広々。

image

(こちらも翌朝に撮影)

 

 

客室は多くないので静かでよかったですニコニコ

image

 

我が家が泊まったのは洋室の206号室。

image

 

ソファやテーブルもあり、広々としていていいお部屋でしたキラキラ

image

 

image

 

 

千葉夷隅ゴルフクラブの近くで宿を探した際、ここが1番よさそうだったんですよね。

他にもお宿はあるけれど、改装のため休業中の宿もあったりして…

ここが取れて本当によかったです。

 

 

ゴルフ場ではお風呂に入らずお宿に直行したので、まずは温泉に浸かり(チェックインの日は女風呂が川側の露天風呂だったので絶景を見ながら入ることができましたピンクハート

 

 

部屋で少し休憩したらおまちかねの夕食飛び出すハート

image

 

お食事処でいただきますナイフとフォーク

 

【食前酒】 季のもの

【付き出し】蕪と柿の甘酢漬け

【前菜】  秋刀魚寿司

      押し麦養老寄せ

      丸十ときのこの白和え

      落花生豆腐

      帆立と鱈子の酒盗和え

      栗渋皮煮

      きのこ福草

image

 

 

【椀物】千流蕎麦の実 清水仕立て

image

 

 

ここで忘れず記念撮影。

image

↑後ろに写っているのは鬼柚子(別名:獅子柚子)‼

 

 

【お造り】三種盛り

image

 

 

【鍋物】和牛の関西風すき鍋

image

 

image

 

 

【焼物】山女魚の塩焼き 柚子味噌田楽

image

 

 

【お食事】鶏と舞茸の釜飯

image

 

image

 

 

【止椀】 なめこ汁 赤味噌仕立て

【香の物】盛合わせ

image

(食べきれない釜飯をおにぎりにするため、ラップをお借りしました)

 

 

【甘味】巨峰ワイン煮と梨ゼリー

    和歌山産柿

image

 

 

お料理、どれも美味しかった~ピンクハート

せっかくなんでアルコールドリンクもお互い1杯ずつ飲みましたキラキラ

(お陰で??ご飯まで完食できずお持ち帰りにタラー

 

普段コース料理なんてほとんど食べることないから、旅館の食事ってホント楽しみなんです飛び出すハート

 

 

朝食は別記事でご紹介します。

 

 

つづく。

 

 

公式サイトをよくよく見たら「ゴルフプラン」があるらしいキョロキョロ

また泊まる機会があったらぜひ利用したい飛び出すハート