こんにちは。
このブログは我が家のハワイ好きが高じて始めたものなのですが
(当時は年1回のハワイ旅行を連続8年やってた→フン太のアメリカ赴任を機に長らく中断中)
当時のハワイつながりの多くのブロガーさん達…
幼稚園~小学生のお子さんがいらっしゃる方が多かったのですが
お子さんが成長するにつれて生活スタイルも変化し
さらにはコロナ禍もあったりして
ブログが更新されなくなる方も多かったのです。
ですが、コロナが収束し(最近また流行ってるけど)
数年ぶりのハワイ!を機にブログを復活させる方もちらほら出てこられて…
非常に嬉しい



我が家がハワイづいてた頃を思い出します

当時はまだ小さかったブロガーさんのお子さんも、いまや高校生や大学生、はたまた立派な社会人…時の流れを感じさせます
(我が家はただ歳をとっただけ
)


もちろん、ハワイから少し遠ざかっても、ブログを続けられているブロガーさんは多くいらっしゃいます。(私も更新する励みにさせていただいております)
まあ、私はダラダラと続けているだけで、
その時のライフスタイルに合わせてコロコロとテーマ変えちゃってますが

(ハワイ → アメリカ生活[ディズニー含む]→ 商品モニター等… + 旅行や食べ物ネタは変わらず)
私の方からなかなかブログにお邪魔できない方もいらっしゃいますが、長年にわたるご縁に感謝しております。
相変わらずムラのある更新にはなりますが、引き続きどうぞよろしくお願い致します。
さて、今回はモニター記事です

ご紹介するのはこちら

【クラプロックス】CSスマート(歯ブラシ)
スイス発
「天使の歯ブラシ」
クラプロックス CSスマート
世界90か国で愛用されている歯ブラシ

こんなビビットな色の歯ブラシ、日本だとまずお目にかからない‼︎
持ち手だけでなく、ブラシの色も鮮やか

携帯にも便利なキャップ付き↓
見た目だけでなく、素材や形にも相当こだわっているようで…

太めの持ち手は、ごく自然に最適な角度が維持できて、簡単で効果的なブラッシングができるようデザインされているそう。
ギュッと詰まったブラシ部分は、一般的な歯ブラシの最大10倍もの超高密度毛(7600本の植毛‼︎)によって、効果的かつ徹底的に歯垢を取り除いてくれるらしい

動画です↓
動画でもわかる通り、ブラシの弾力もすごい‼︎
独自に開発されたポリエステル「Curen®︎繊維(クーレンファイバー)」の毛はナイロンよりも弾力があり、口腔内で湿らせても乾いてる時と同じような安定性を保つことができるのだそう。
ブラシに弾力があるから、ブラシは「軽く」当てるのがポイント

歯ブラシには「正しい使い方」の説明書も同封されていて、持ち方から磨き方、さらには磨く時間まで、イラスト入りで丁寧に説明してくれています

「とりあえず歯磨きしとけばいいや」と思ってる私、磨き残しが結構あるな…と薄々気づいてはいたので

クラプロックスの歯ブラシで、きちんと歯磨きしてみようと思います‼︎
#PR #株式会社クラデンジャパン #クラプロックス使ってみた #CSスマート #monipla #curaprox_fan
ではまた。