こんにちは。
いつもご覧いただきありがとうございます。
今回もモニター記事になります
今回ご紹介するのはこちら



【セブンイレブン】 セブンミール 日替りおかず
セブンミールの日替りおかずを食べてみました‼︎
最初に
・会員登録
・店舗設定
しておけば、あとは簡単にリピートできる♪
ネットで注文、
指定した日に店舗に行き、
代金を支払って受け取るだけ

その間、注文確定メールや、
前日にリマインドメールもいただけて、
至れり尽くせり

受取る時間帯は
昼便(午前11時30分以降)
もしくは
夕便(午後5時30分以降)
から選べます。
お昼ご飯に食べたければ昼便、
晩ご飯にするなら夕便でいいのでしょうね♪
こういうのって、てっきり冷凍だとばかり思っていたら、なんとチルド(冷蔵)商品

いろんな食材を使って、
メインに加えちょこっと副菜もいろいろ入ってるのが嬉しい

どうせ使いきれないからと、自分では買うのを控えてしまうような様々な食材をバランスよく食べられるのもいい‼︎
会社員で激務が続き、食生活が乱れまくっていたあの頃の自分に教えてあげたい…
そして
日替りおかずのバリエーションが豊富!
コンビニのおかずなのに不思議と飽きなさそう

これはこまめにメニューをチェックして、気になるものがあればぜひまた買って食べてみたいなぁ

以下、写真&スクショでお届けします

スマホで簡単登録♪
(7iDが無くても登録できました)
受取り店舗を登録♪
近所の行きつけセブンを店舗登録♪
(店長のおじさんがとてもいい人なのです)
セブンミール・日替りおかずの特徴♪
日替りメニューは豊富なラインナップ♪
(6/26の画面です)
詳しい商品説明♪(副菜まで細かく載ってる!)
(こちらは6/30「牛肉とごぼうの玉子とじ」の内容)
注文完了♪
(初回は6/30「牛肉とごぼうの玉子とじ」にしました)
注文完了メールが届く♪
メールにも詳細が載ってるから安心♪
(受取り場所や支払い方法、時間など)
前日に受取りバーコードのメールが届く♪
(メールに記載のリンクを開くとバーコードが表示される)
※スタンプでバーコードを一部隠しています
登録した店舗へ受取りに♪
レジで申し出るとすぐに出してくれる♪
(受取りスムーズ♪)
ちゃんと美味しい♪
副菜も全部美味しい!
そのままの容器でもOKだけど、お皿に盛りつけてみました♪(水餃子スープも添えて)
こちらは特に楽しみしていた「真アジフライ」♪
セブンには美味しい物いっぱいあるから、ついつい買っちゃうよね…

(ヤムウンセンにソッコー手を伸ばす
)

オープン♪
(実はこれらをフン太と分けていただきました
)

2尾のアジフライはふっくら肉厚、副菜にも味や食感の変化を感じられて食べ飽きない!
アジはちゃんと骨が取り除かれていました。ありがたい

セブンミールの日替りおかず
バリエーション豊富で、
何より美味しいし、
良心的価格だし(1食税抜き580円)
こういうのって勝手に高齢者向けだと思っていたので(実は数年前、近所に住む義両親が一時期取ってた)
今回使ってみて気づいたのは
すべての人が使っていいんだ
ということ



忙しい人、料理が苦手だけどバランスの良い食事をしたい人、料理や食材の買い物に時間をかけたくない人、たまの手抜きをしたい人、お留守番のお子様に…などなど!
今どき、こういうお惣菜サービスっていろいろあるけど、
近所にお気に入りのセブンイレブンがあるなら、「セブンミールの日替りおかず」を一度試してみてはいかがでしょうか

セブンミール日替りおかずのサイトはこちら



#PR #株式会社セブンミールサービス #セブンミール #日替りおかず #セブンミール_fan #monipla #7meal_fan
ではまた。