2024年3月:立川シティハーフマラソン | 元・フロリダ駐在妻フン子のブログ

元・フロリダ駐在妻フン子のブログ

 ☆フンフンが口ぐせのフン子とフン太の珍道中☆
 2015年春~2年間のフロリダ生活を経て2017年春に帰国。
 アメリカでハマったゴルフ・スポーツ観戦・旅行のことなど。
 2022年10月にフロリダ州オーランドへ行って来ました!

 
 
 
こんにちは。
 
ご報告が遅れましたが、
3月10日、立川シティハーフマラソンを完走して来ましたダッシュ
 
image
 
 
昨年に続き2回目なので、そこまで早く会場入りすることもなく(寒かったし)
割とギリギリまで荷物を預けず上着を着て芝生で待機。
熱心にアップしているランナー多数↓
(「芝生ではアップしないように」てアナウンスされてたけど、その割には大勢のランナーが走ってたなキョロキョロ
image
 
 
マラソン前日までの4日間が仕事で走れていませんでしたが、
そのぶん当日は「やっと走れる!わーい楽しみールンルン」と前向きな気持ちでスタートすることができたのでよかったかもニコニコ
 
 
スタートしてからは
昨年の反省を踏まえ、最も気をつけないといけない第一関門は危なげなくクリアできたものの、前半で調子に乗りすぎると後半バテるのでセーブしながら走る…ダッシュ
 
今回、青学の黒田くんを見習い(?)
あまり時計を気にせず自分の感覚で走ってみたのだけど、終わってみれば私には珍しくほぼイーブンペースだったびっくり‼️
 
というのも、しんどい17kmあたりで、前方にいいペースで走っているピンクTシャツのお姉さんをロックオン‼︎
このお姉さんに絶対付いて行く‼︎と心に決め、何度もくじけそうになりながらも必死で付いて行ったら…
 
20kmを2時間切り‼️
 
そのまま意地で走り切り…
 
2時間5分台でフィニッシュダッシュ
 
image

 

(立川ってグロスタイムだけなのよね←号砲から自身のゴールまでのタイム。たぶん私は号砲から1分以内にはスタートできたと思うけど…)
 
 
自己ベスト更新ーーーキラキラキラキラキラキラ
 
すごいすごーいラブ飛び出すハート
 
ピンクTシャツのお姉さん、
ありがとうございました!!
 
 
フルマラソンはこの倍を走るのか…と思うと気が重いけどガーン
来月のフルも頑張ろう‼️
 
ちなみにこのマラソン翌日からまた仕事アセアセ
しかも箱根で5日間アセアセ
マラソンでの筋肉痛はほとんど無かったものの、仕事自体がハードだったので、もう屍のように疲れた…ドクロ
 
なのですっかりご報告が遅れてしまいましたタラー
 
この土日はゆっくり休んだから、次のフルマラソンに向けて走らないとなキョロキョロ
 
とりあえず、たまプラの坂を走るかwww
 
 
これはマラソンの帰りに撮った写真。
去年はもっと桜が咲いてたけどキョロキョロ
image
↑去年同様、写真向かって左側のエリアが各大学の待機場所になってました。
(日本学生ハーフマラソン選手権大会も併催されてた)
 
 

ちなみにこの日、同時開催された日本学生ハーフマラソン選手権大会で優勝したのは

我が家のご近所にキャンパスのある

國學院大学の青木くん。

 

スタート後のわずかな時間、はるか先をものすごいスピードで走って行く学生たちの集団は遠目にしか見られなかったけど…同じコースを走れただけでも感動飛び出すハート
 
 
さて、私といえば…
ゴール直後は全然大丈夫だったのに、帰りの電車でだんだん気持ち悪くなりガーン
たまプラーザ駅に到着する頃にはかなりグロッキーになってましたドクロ
 
マラソン中は胃腸が揺られるためグロッキーになりやすいのですが、ハーフではここまで気持ち悪くなったことがなかったのでちょっとびっくり。
幸い、吐くほどまでには至りませんでしたが、帰宅して3時間くらいは横になり…
その後やっと回復してお腹がすいたので、さっそく辛ラーメンをすすりましたww ←え
 
 
だって1500キロカロリーも消費してんだもんね…
たくさん食べて回復させなきゃピンクハート
 
image
 
 
マラソン後はさすがに体重が減ってるのだけど、ここぞとばかりにバクバク食べてたら、あっという間に体重も回復…ニコもっと食べたかったのに!
 
というわけで、好きなものを食べるためにまた走りたいと思いますルンルン
 
 

 

ではまた。