お弁当の備忘録(104)&横浜マラソンのボランティアグッズが到着♪ | 元・フロリダ駐在妻フン子のブログ

元・フロリダ駐在妻フン子のブログ

 ☆フンフンが口ぐせのフン子とフン太の珍道中☆
 2015年春~2年間のフロリダ生活を経て2017年春に帰国。
 アメリカでハマったゴルフ・スポーツ観戦・旅行のことなど。
 2022年10月にフロリダ州オーランドへ行って来ました!

 
 
こんにちは。
 
オーランド旅行までになるべくスマホ内の写真を整理したいので、頑張ってブログを更新します。
といっても大した内容は皆無なんですけどね…タラー
まぁ、自分の日記がわりに書いてるようなものなので、すみませんがお付き合いくださいませお願い
 
旅行やイベントの時だけ書くのもありかと思いますが、普段から書いてないとめんどくさがり屋の私はあっさりブログを辞めてしまいそうな気がするので、ブログの習慣をキープする為、日々の思い出も記録しております。
 
 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

ではこちらから。

 

  お弁当の記録

 

写真は9日分。

左上から右へ 上から下へ の順です。

現在は私の単発バイト先での支給弁当を記録しています。

 

・のり弁(チキンソテー他)

桜木町で3日連続のバイトした時の支給弁当です。

某イベントの舞台袖での業務であり、スケジュールが結構詰め詰めだったこともあって、休憩時間は少なめ…アセアセ

お弁当を食べ終わったらすぐ持ち場へ戻る!という慌ただしい現場でした。仕事自体は緊張したものの楽しくできたのでまた機会があればやりたいと思っています。

 

・のり弁(塩鮭、鶏の唐揚げ他)

ほう…この現場は毎日のり弁なのね…??

巨大な鮭を始めおかずのボリュームがすごすぎて少し残しましたタラー

 

・雑穀米弁当(チーズ乗せハンバーグ他)

3日目はのり弁ではなかったニコ

 

・ほか弁(ミックスグリル)

ここから3日間はお彼岸ならではのバイト。基本、屋外での業務です。

ちょうど台風接近で天気が不安定…特に2日目はほぼカッパを着ての業務。寒くはなかったのでまだよかったけど…

仕事内容自体は多少のプレッシャーを感じるものの、結果としては楽しくできたので、次回も同じ配置であればやりたいなニコニコ

 

・ほか弁(鶏の唐揚げ)

学生の頃、大好きでよく食べていた唐揚げ弁当ハートもちろんミックススパイス付きで思わずニヤけてしまいましたルンルン

 

・ほか弁(幕の内)

スーツで勤務するような現場と違ってお弁当のレベルは正直落ちるけど(←偉そうだな)、たまのほか弁もいいな…照れ

 

・ほか弁(鶏の唐揚げ)

こちらは某スポーツの試合会場でバイトした時の。

たまたまですが先日のほか弁(唐揚げ弁当)と丸かぶり。好きだからOKですグッ

今回の配置場所がTVの実況席やVIP席(皇室の方もいらしてました)近くだった為、いい場所から試合を観ることができました(あくまで業務最優先です真顔)。普段プライベートでは観戦に行かない類のスポーツだったけど、試合展開がかなり劇的だったため、観客の皆さんとともに私も(心の中で)大興奮しておりましたキラキラ

 

・幕の内弁当

ここから2日間はスーツを着てのお仕事でした。

ということで、お弁当もやや豪華です(笑)

業務の繁閑の差が激しいけど、忙しい時間はさほど多くありませんでした照れ

ただし…2日間とも朝4時前に起きて、始発電車(5時頃)で現場へ向かうのはそこそこキツかったアセアセ

夜遅くまでの仕事よりは朝早い方が全然マシなんですけどね。

ちょうど急激に気温が下がった時期だったので、朝まだ暗いうちから家を出るのは気が重かったですガーンまあこれから冬にかけてはどんどん日が短くなるからいつもそんな感じになるんですけどねタラー

 

・幕の内弁当

2日目は違う仕出し屋さんのお弁当になってたので変化を楽しめましたもぐもぐルンルン

 

 

お弁当の記録は以上です。

今週はまたスーツを着ての仕事が5日間も続くので、オーランド旅行前にしっかり稼いできたいと思います。(スーツ仕事が1番時給高いのニコ札束

また連日の始発勤務となりますがガーン

 

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

 

  おまけコーナー

 

 

ある日のバイトで訪れた桜木町。

朝、晴れた空にそびえ立つランドマークタワー。

 

 

オーランドに持って行くゴルフクラブも久々に出してみた。(腐ってなくてよかった)

 

そういえば、あまりにもウッドが当たらないのでロングアイアンへ逃げかけてたよね…

3年前のグアムでのゴルフ合宿前後に5番&6番アイアンを中古で購入したけど、5番はまだ使ったことないアセアセ

 

フン太が懐かしそうに

「ウッドが当たらなくてロングアイアンに手を出すんだけど、結局ウッドに戻るんよね」としみじみ。

「ウッドの方が楽だから」だそうです←当たればねニコ

 

そういえば、最後のラウンド(3年前のグアムだよハート)でユーティリティーが急に当たりだした私ですが、今でもちゃんと当たるかしらニコ??

 

バイト入れすぎてオーランドに行くまで練習が全くできそうにないんです…ヤバすぎアセアセ

 

まあ、オーランドならフェアウェイをカートで走り放題なので、変なとこに打ってもカートで楽にたどり着けるし、気楽に走り回りたいと思いますルンルン←周りが迷惑アセアセ

 

 

 

今月末の横浜マラソンでボランティアするのですが、グッズが届きました。

あっという間に当日となりそう~(オーランドから帰ってきて割とすぐですアセアセ

 

 

 

 

 
そして横浜マラソンが終わったら2週間後には私が走る岡山マラソン!
 
でも練習に少々不安が…
バイト中は朝早く夜遅いので走れないし、オーランド旅行中は走る時間なさそうだし…むむむタラー
どうするかなーショボーン
 
 
ではまた。