2022年8月 まさかの岡山で足止め…その後無事に実家へ到着 | 元・フロリダ駐在妻フン子のブログ

元・フロリダ駐在妻フン子のブログ

 ☆フンフンが口ぐせのフン子とフン太の珍道中☆
 2015年春~2年間のフロリダ生活を経て2017年春に帰国。
 アメリカでハマったゴルフ・スポーツ観戦・旅行のことなど。
 2022年10月にフロリダ州オーランドへ行って来ました!



こんばんは。

台風接近の中、無事に羽田から岡山へ到着したとブログに書きましたが…

その後まさかの事態が!

岡山駅でお蕎麦食べて〜


さ、JR津山線に乗ろうっと。

ん?改札周りがざわついてるけど…?


とりあえず切符買って〜


改札通って〜


何番ホームかな〜


あれ?

私、14:05の列車に乗ろうとしてるのに

13:05の列車表示が出てるけど…??


止まってる!!


え?え?

津山線だけでなくどこもかしこも止まってるみたいアセアセ

ということは、この行列は払い戻し…ガーン


どうやら大雨の影響で、13時頃から止まっていたらしい…



あわわ{emoji:101.png.ガーン}


諦めきれずいったん津山線ホームまで行ってみたものの、列車はおらず。(乗って待とうかとも考えた)

ホームに多少の待ち客はいるが、とにかく暑い!

そして列車の来る気配ナシ!


滝汗を流しながら改札まで戻り、長蛇の列へ並ぶ…

意外と早く列は進み、あっさりと払い戻し完了。


はて、これからどうするか。


迂回しようにも岡山駅発着の路線は軒並み止まってるし、振替輸送のバスは出ないみたいだし、通常バスも増便する予定は無いみたいだし。


母親と電話しながら、最悪本日の岡山泊まりが頭をよぎる…せっかくここまで帰ってきたのに!


運転再開を待っても、線路に土砂崩れでも見つかったら再開出来ないし!なのに何時間も待つなんてちょっとなー。


と、ここで思いついたのが


岡山空港から津山方面へ出ている「乗り合いタクシー」。


かつて何度も利用したことがあるやつ…!


原則、前日の何時までに予約、とかだったと思うけど、ダメ元でタクシー会社へ電話!

すると今日この後の岡山空港発の便があるって{emoji:char3/088.png.キラキラ}(予約がゼロだと車が出ない可能性があった)

ただし…飛行機の発着便に合わせて運行されているので、

「予約されているお客様の便の到着が遅れると、空港出発が遅れる可能性がある」とのこと。


まぁ仕方ない。

奇しくも、欠航になるんじゃないか!?と危惧されていた羽田午後発の便…!!(JAL&ANA)

でも両方ともなんとか15分くらいの遅延で羽田を離陸できたようなので、両社の運行状況をHPでチェックした上で乗り合いタクシーを予約。


2時間ほど前に来た道をまた同じ空港リムジンバスで戻るという…(バス代1往復分を損した{emoji:char3/100.png.アセアセ}


で、無事に羽田から到着された2組のお客さんと一緒に乗り合って津山駅まで到着しました{emoji:char3/088.png.キラキラ}


予定より2時間近く到着が遅くなったけど、無事に実家まで帰って来れてよかったです{emoji:char3/033.png.ショボーン}


津山駅にはまだこの看板あった{emoji:087.png.ルンルン}

(稲葉さん、無事に回復されますように)



そうそう津山線、午後3時には運転再開したようだけど、大荷物抱えて混んでるであろう列車に乗るのもねぇ…なら確実に運行してて、確実に座れる乗り合いタクシーをとるわ…(先日久々に会った同級生の友人と「私たちはもうお金で解決する世代だよね」みたいな会話をしたばかり笑←でもそうも言ってられない無職)


ということで、今夜は皆んなで賑やかにご飯を食べて、甥っ子と一緒にお風呂に入りました(笑)


ではおやすみなさい星