こんにちは。
今日はランニング中に痛くなった足を診てもらいに整形外科へ行って来ました。
レントゲンの結果、骨には異常なし。
だけど痛みの原因は特定できず。(整形外科にありがち…)
とりあえずリハビリしてもらって、次回のリハビリ予約までして帰ってきました。
なんとか11月のフルマラソンは走りたいなーーー
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お弁当の記録
(↑初めて見出しデザインを使ってみた)
さて、まずはお弁当の記録です。
お陰様で100回目となりました
仕事を辞めたらいったん終了かと思いきや、フン太がお弁当持参を続けているのでせっかくなら記録しておこうかと。
自分の分だからテキトーに詰めていたわけではないのがまるわかりですが…(申し訳ないくらいテキトー弁当ですまぬ
)
写真は9日分。
左上から右へ 上から下へ の順です。
基本的に前の晩の残りおかずですが、お惣菜も多用しています。
私が退職した為(現在、有休消化中)、自宅でのお昼ご飯とフン太のお弁当を載せ始めています
①★フン太のお弁当
・ニラ玉
・キュウリのハム巻き
・ゆでブロッコリー
・冷やし中華の具(ハム・玉子・カニカマ)
フン太がどうしても冷やし中華の残り具を入れたいって言うから…。ちなみにこの前日は外出せず、家にあるものでまかないました。
②★私のお昼ご飯
・スパイシーポキ丼サーモン(セブンイレブン)
先日熱く語ったセブンのポキ丼。また食べたいなあ。
③★フン太のお弁当
・チキンカツ(惣菜)
・ポテトサラダ
・キュウリのナムル
前日、新鮮野菜を買い込むためにあざみ野ガーデンズにあるマルシェに行ったので、お肉屋さんの横浜野本で購入したお気に入りのチキンカツ。ダントツで美味しいです。
④★私とフン太のお昼ご飯
・パン
・ズッキーニ&キュウリのサラダ~ブルサンチーズかけ~
・ゆでウインナー
・ゆでスティックセニョール
2人とも休みの日。冷蔵庫にあるもので何とかしてみた
⑤★私とフン太のお昼ご飯
・カニカマ&レタス炒飯
・冷奴(ネギ・ミョウガ)
・わかめスープ
この日も2人とも休み。下ごしらえだけして炒飯はフン太に仕上げてもらいました
⑥★フン太のお弁当
・煮豚&煮卵
・もやしとピーマンのナムル
・きんぴらごぼう
休日に家にこもりながら作った煮豚あとはお野菜たっぷり~。
⑦★フン太のお弁当
・煮豚&煮卵
・イカと玉ねぎの煮付け
・揚げナス&ヤングコーン
カレーのトッピング用に揚げたナスとヤングコーンが余ったので乗っけたイカの煮付けは美味しいんだけど…お弁当をレンチンしたらものすごくイカ臭かったそうです(笑)
⑧★フン太のお弁当
・メンチカツ(惣菜)
・粉吹き芋~塩昆布和え~
・キュウリとミョウガの浅漬け~塩昆布入り~
粉吹き芋が食べたくなって塩昆布で和えてみたら美味しかった
そうそう、私も家でこのお弁当とほぼ同じものを食べています。
⑨★フン太のお弁当
・焼肉炒め
・レタス
・ごぼうサラダ(惣菜)
・キュウリとミョウガの浅漬け~塩昆布入り~
たまにガッツリしたものが食べたくなりますなんでも塩昆布を入れるのがマイブームになっている今日この頃…。
お弁当の記録は以上です。
最近ものすごく暑い日が続いたせいか、夕飯はお素麵や冷や麦が多め…。たんぱく質を積極的に摂るよう心掛けています。
皆様もバテないようお気を付けくださいね
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
おまけコーナー
先日、横浜駅まで出かけた際、帰りのあざみ野駅(乗り換え駅)で購入。
FLOのタルト
久しぶり
千葉の妙典(市川市)に住んでいた頃、近所のイオンにお店があったのでよく購入してたんですよね
あざみ野駅にお店ができたことはチェック済みだったのだけど、やっと寄ることができました
なんだか嬉しくてお得な詰め合わせを買ってしまった…2人暮らしなのに(笑)
やっぱり美味しかった~&中年にはちょうどよい大きさ~(実は横浜駅でキルフェボンも見かけたのだけど、大きさとお値段にひるんじゃって買えず…
美味しいのはわかってるのだけどね
)
FLO、また買いに行こうっと
次。
なんだかんだお出かけすることが多いのですが、家にいる日はちまちまとお片付け実施中。
ヤマザキ春のパン祭りでゲットしていた「白いスマイルボウル」。
気が付けば2つもゲットしていました
フジパン本仕込と違って、ヤマザキは対象商品が豊富なのでシールが貯まる貯まる
ボウル3個目いっちゃう??と一瞬考えてみましたが、さすがにパンを買いこまないといけなさそうだったのでやめました。(うんざりするほどはパン食べたくない)
食器はもう買わなくてもいいくらいあるのですが(普段使う食器って大体決まってきますよね…)、こういうキャンペーンにはついつい乗っかってしまうビンボー症の私
目標に向かって何かを集めるって楽しいですよね?ね??
今はキッコーマン豆乳キャンペーンの応募ハガキをせっせと準備中。
1年じゅう豆乳を飲んでるもんで…そしてコツコツ集め続けてきた大量のバーコードを使って40口以上は応募できる見込みです。
狙うはディズニーのパークチケット
前回も結構な枚数で応募したけど当たらなかった…
今回は当たるといいな~
ではまた。
フン子のmy Pick