お弁当の備忘録(97)&株主優待でジェラートをゲット♡ | 元・フロリダ駐在妻フン子のブログ

元・フロリダ駐在妻フン子のブログ

 ☆フンフンが口ぐせのフン子とフン太の珍道中☆
 2015年春~2年間のフロリダ生活を経て2017年春に帰国。
 アメリカでハマったゴルフ・スポーツ観戦・旅行のことなど。
 2022年10月にフロリダ州オーランドへ行って来ました!

 

 

こんにちは。

 

 

先日、ブロ友のtomoさんと羽田でランチを楽しんできましたハートハートハート

 

3年以上ぶりにお会いしたのだけど、まるでつい昨日も会ったかのように、全然久しぶりという感じがしませんでしたルンルン

 

その時のことはまた改めて書きたいと思いますニコニコ

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

さて、お弁当の記録です。

 

写真は9日分。

左上から右へ 上から下へ の順です。

基本的に前の晩の残りおかずですが、お惣菜も多用しています。

 

・とろろそば(惣菜)

・ゆでたまご

フン太がお弁当いらない日だったので、超手抜きピンクハート

暑くなってくると昼間の食欲が落ちるのでツルっと食べられるお蕎麦を。ゆでたまごでたんぱく質をプラス。

 

・チキンソテーカレー風味

・かぼちゃの煮物

・キュウリの浅漬け

・ポテトサラダ(惣菜)

フン太が作ってくれたチキンソテー&かぼちゃの煮物キラキラ

かぼちゃの煮物…本人的にはまだまだ満足いかない仕上がりらしいけど、私にとってはじゅうぶんな美味しさグッ

 

・鯖の西京焼き

・筍の土佐煮

・キュウリの浅漬け

・ポテトサラダ(惣菜)

下処理済みの筍がお値引きされていたので土佐煮を作ってみましたピンクハート

フン太は筍に全く興味がないので、ほぼ全部私が食べました。幸せニコニコ

これまたお値引き品ですが、ヨーカ堂で買った「味付け済み」の切り身魚は手軽で便利グッ

 

・鶏の西京焼き(惣菜)

・ごぼうサラダ(惣菜)

・キュウリの浅漬け

・ふりかけ(明太子)

西京焼きが続いていますが…たまたまですアセアセこれはマルエツのお惣菜。

 

・肉じゃが

・スナップエンドウとハムのマヨネーズ和え

・ゆでほうれん草

・かまぼこ

・おかか

実は前の日の夕食は「お雑煮」でした。

お正月用に買っていたお雑煮用の「するめ」が残っていたので…。

これまた残っていたおもちも処分したかったし、ちょうどこの日、お正月に作ったお雑煮の写真を見て食べたくなったので(笑)

なので残った具材(かまぼこ・ほうれん草)がお弁当へ流れてます(笑)

ちなみに、お正月用に花かつおを買ったら2人で気に入ってしまい、それ以来花かつおを常備するようになりました。

花かつおだとおかかご飯も豪華な感じになりますピンクハート

 

・回鍋肉

・コーンコロッケ(惣菜)

ちょいちょい登場する大好きな回鍋肉。

 

・スコッチエッグ(惣菜)

・切り干し大根の煮物(惣菜)

・ほうれん草の胡麻和え(惣菜)

・甘辛チキン(惣菜)

フン太が買い物してくれた日、大好きなスコッチエッグをちゃっかり買ってきていましたニコニコ

 

・ハムチーズカツ(冷凍)

・鶏つくね串(冷凍)

・ゆでアスパラ

・海苔&おかか

前日、私は仕事でしたがフン太は休み。1日雨予報だったので家から1歩も出なかったフン太がありもので夕食&お弁当を作ってくれていました。アスパラは実家からお米と一緒に届いた産直市場のもの。みずみずしくて美味しかったな~ハート

 

・サーモンのパン粉焼き・カレー風味

・ポテトサラダ(惣菜)

・ふりかけ(鶏たまそぼろ)

サーモンはヨーカ堂の下ごしらえ済みの商品。フライパンで焼くだけなので簡単だし、何より身がふっくらしてて美味しかった拍手

 

 

 

お弁当の記録は以上です。

 

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

~おまけコーナー~

 

 

実は4月下旬から、退職を決めたメンバーでほぼ毎週飲み会を開いています生ビールカクテル赤ワイン

 

すでに4回開催…

(うち2回はゲストあり)

 

いつも同じ店で飲んでるのですが(なぜなら今どき席でタバコが吸えるからタバコ←私は吸いません)

 

予約係となっている私。←単純に家が近いから

 

毎回、直接お店をのぞいて予約しているのですが

 

3回目の予約あたりから顔バレしたようで…

 

「いつもありがとうございますニコニコ

 

と言われるようになってしまいましたアセアセ

 

何を隠そう、来週も予約済み(笑)

 

これだけ頻繁に飲んでいても話は尽きず、お陰で写真を撮る暇もないのですが

 

いつかのクロカンブッシュだけは撮ってみた。

 

なぜなら、花火がぶっ刺さって出てきたので(笑)

 

 

動画花火

(このあと美味しくいただきました)

 

 

コロナ前でもこんな週1とかのハイペースで飲み会なんてなかったから、正直…

 

飲み会疲れガーンガーンガーン(今もこれ書きながら寝そうぐぅぐぅ

 

 

でも、退職直前で仕事に対するモチベーションが上がらないこの状況で

 

飲むために仕事する炎炎炎生ビール生ビール生ビール

 

というのが唯一のモチベーションとなりつつある…(笑)

 

さて、あと何回飲めるでしょうかニコニコ??

 

 

 

次。

 

義両親の金銭管理をしてくれている義兄から株主優待のおすそわけが届いたので、クーポン券を使って引き換えてみました。

 

【GELATERIA MARGHERA】

 

ジェラート4個とビスコッティ(アイスサンド)2個のセット。

 

 

 

ジェラートの本場、イタリア・ミラノにあるジェラート専門店。

日本だと麻布十番にお店があるそうです。

ネット通販でも購入できるようです。

 

食べるのが楽しみだピンクハート

 

 

 

義兄からはこの他にも大量のクオカードが届いたので、ありがたく使わせていただこうと思います。

 

 

さ、退職までの出勤があと10日ほど!

 

残りの出勤日はほぼ全部残業になるだろうけど、頑張るぞ炎生ビール

 

 

 

ではまた。

 

 

 

フン子のmy Pick