お弁当の備忘録(56)&「BAQET」でパン食べ放題ランチ | 元・フロリダ駐在妻フン子のブログ

元・フロリダ駐在妻フン子のブログ

 ☆フンフンが口ぐせのフン子とフン太の珍道中☆
 2015年春~2年間のフロリダ生活を経て2017年春に帰国。
 アメリカでハマったゴルフ・スポーツ観戦・旅行のことなど。
 2022年10月にフロリダ州オーランドへ行って来ました!

 
 
こんにちは。
 
残暑が続いてますねぇ~。
 
そんな中、先日の休みは汗をかきかき、年明けに受ける某国家試験の願書を発送してきました。
 
まずは会社に用意してもらった書類を含めた必要書類を揃え、願書を記入。
外出して受験料を振り込み、証明写真を撮って。
また家に帰って願書に証明写真や振り込んだ領収書を貼って、念のため家のプリンターでスキャンしてデータ保存。
やっと封をしてまた外出、郵便局で簡易書留発送。
 
とりあえず申し込んだ…
あとは勉強するだけ。←まだ全然してないガーン
 
コロナとインフルのWパンチとなりそうな今冬。
無事に試験が行われるといいけどキョロキョロ
 
さて、真面目に出勤している証拠、お弁当記録です。
 
 

左上から右へ 上から下へ の順です。

基本的に前の晩の残りおかずですアセアセ

 

・豚肉の大葉巻き

・長芋とキュウリのポン酢和え

・枝豆

フン太が作ってくれた豚肉ロール。豚バラ大好きおじさんなので豚外がカリッとした脂ジューシーなロールでした。

 

・スルメイカの炒め物

・小海老ときのこのかき揚げ(惣菜)

今年はスルメイカがやや安くなってきている気がします。小ぶりですけど…

以前のように1杯100円くらいになればもっと食べられるのに~お願い

 

・鯵の南蛮漬け(惣菜)

・ポテトサラダ(惣菜)

・ふりかけ(赤しそ)

惣菜に助けられたお弁当…ニコ

 

・スパゲティナポリタン

・塩とバジルの焼き鳥(惣菜)

・枝豆

前日、TVで横浜・ホテルニューグランドのナポリタンが紹介されていて、早速作りました(笑)

フン太なんてやる気満々でナポリタン向けの太麺パスタを買い込んでるしびっくり(結果、美味しいのができました)

 

・牛肉と野菜の炒め物

・のりごまチキン(冷凍)

・ふりかけ(旅行の友)

炒め物は冷蔵庫にあるものでテキトーに作った一品。

塩コショウにカンタン酢(三杯酢)と醤油で味付けしてみたら意外とイケる味になりましたグッ

 

・焼きそば

・カボチャの煮物(惣菜)

以前もご紹介した「志麻さんレシピ」で作った焼きそば。

この作り方だとホントに美味しく仕上がるキラキラ

志麻さんのソース焼きそばの作り方↓↓

https://nowkore.net/archives/56482

 

・焼きたらこと大葉のまぜご飯

・ブリの照焼き

・きんぴらごぼう

・万願寺唐辛子のグリル

私が仕事から帰ったら、休みのフン太が作ってくれてた晩ご飯。

TVで見かけたらしいまぜご飯。たらこを焼いて、刻んだ大葉と一緒に炊き立てご飯に混ぜてました。

ブリ照りときんぴらでまぁ完璧な和定食だこと~キラキラ

 

・うま塩鶏めし

・チキン南蛮(惣菜)

・ナスとパプリカのグリルマリネ

・枝豆

鶏めしはレトルトの素を混ぜて炊くだけのやつ。

ナスやパプリカは特売の日に買っておいて安くあげます(笑)

 

・ビーフカレー

・グリーンサラダ(しらす乗っけ)

・枝豆

ネタ切れになると作るカレー。

私は西の生まれだけにやっぱりカレーはビーフがしっくりくるわぁニコニコ

もちろん、2日目の夜はカレーうどんにしましたグッ(我が家の定番)

 

 

今回は以上です。

最近、フン太につられて前日の晩にお弁当を詰めることが増えた私。
蛍光灯の照明で写真を撮ると写りが白っぽくなるのよねぇガーンまぁしょうがない。
 
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
おまけ。
 
フン太と外出先でランチしました。
 
【BAQET】
 
サンマルクがやっているベーカリーレストラン「バケット」です。
 
私は2回目くらいかな?
 
コロナ対策で、パンコーナーではビニール手袋着用・お客さんごとの専用トング使用・パンバスケットは蓋付き、となっていました。
 
メインメニューを注文したら、早速パンを取りに行きました。
 
私の1回目。
バターロール、フレンチトースト、マンゴー&パイナップルパン、ナン(ナンはフン太が取り過ぎたやつを押し付けられたタラー
 
 
こちらはフン太の1回目。山盛りアセアセ
 
パン好きフン太はその後も同じくらいの量をおかわりしてました(笑)
 
私は「ただ今焼き上がりました~ルンルン」の声につられ、バターロールをおかわりピンクハート
私の中ではこの焼きたてバターロールがナンバー1でした。
どのパンでも焼きたてが1番美味しいですねキラキラ
 
ちなみにこれがサンマルクだったら、お店の人が焼きたてパンを持ってテーブルを回って来てくれるんですよね~(ずっと前の話なので今はわかりませんが)
 
さて、最初からトップスピードでパンをガッつく2人ですがアセアセ
メインのお料理も来ましたよナイフとフォーク
 
 
若鶏と彩り野菜のグリル
 
柔らかいチキンを酸味のあるマスタード風味のソースで。
ズッキーニかと思ったらまさかのキュウリでビックリした(笑)
 
 
チキンカツレツフィレンツェ風バジル風味トマトソース
 
このチキンカツレツも柔らかかった~
でもフン太が食べながらポツリと
「カツレツはやっぱりビーフやポークがいいな…ニコ
お手頃ランチなのでね、チキンは仕方がありません真顔
 
 
ベーカリーレストラン BAQET
 
 
 
さらにおまけ。
 
よく行くドラッグストアで見つけたアルコール除菌スプレー。

500円ちょっとで買えたのでこのご時世にしてはお買得でした。
もっと買いたかったけど最後の1コだったので残念。でも買えただけよかったです。
 
自宅だと手洗いはできるから、ハンドジェルよりは断然、除菌スプレーの方が必要ですね…。
 
 
それではまた。