こんにちは。
すっかりブログをサボっておりました。。。
4月、5月、6月と、
職場のベテラン職員さんが徐々にいなくなり…
(産休とか、派遣期間終了とか、体調を崩して退職とか)
特に今月に入ってからはもう大変

新しく入ってくる職員さんも多いのだけど、
仕事を教えるのが入って半年の私だったりするので

(もちろん、私よりベテランの人も教えてます)
やっと1人でこなせる仕事が増えてきた…という、せいぜいそんなレベルの私にとっては、
人に教えてる間に自分の仕事でミスをやらかす

さらに、
仕事中、ふと見まわすと新人さんたちがそれぞれ自分の仕事に没頭。
全体をコントロールする人おらず





このままではスケジュール的に間に合わない

慌てて上の人を呼びに行き、私もいろんな人に指示を出させていただき、事なきを得る

そんな場面があったり。
私も新人の頃って、指示された仕事に手いっぱいで、全体の事なんて気にする余裕なかったよな~
と思うと誰のせいでもなく…
でも長く働き続ける職員が多ければこんな事態にはならないよな…とモヤモヤ

私もまだ仕事に対して余裕ないのにー

そんなこんなで
家に帰るとグッタリ

自分のブログどころか、皆さんのブログをもろくに見に行けないくらいやさぐれておりました

特に余裕ができたわけでもありませんが、先週お友達と久しぶりに都会でランチをしたのでサラッとお届けします

AWkitchen TOKYO 新丸ビル店
新丸ビル5階にある、渡邉明シェフプロデュースのイタリアンレストラン。
お友達が予約してくれました。
予約サイト経由で予約したらスパークリングワインが付いてきた

スープもおかわり自由です。
(お腹いっぱいで結局どちらもおかわりせず…)
こちらは選べるパスタから私がチョイスしたショートパスタ。
ズッキーニとたっぷりのチーズ♡
こちらはお友達のクリームソースパスタ。
海藻のように見える「おかひじき」がシャキシャキして美味!!
初めて食しましたがちょっとした感動

隠れてしまってますが、角切りのビーツも美味しかったです。
他にも豆腐のフリット、きのこやナス、蒸し鶏に魚肉ソーセージ(笑)
トッピングもたくさん種類があって、私はクコの実とクランベリーを振りかけてみました。
でもお腹いっぱいでここまで…←じゅうぶんだろ
なんと樽生ワインが飲めるお店
樽はこんな感じ。
お腹いっぱいとは言いつつ、つまみは欲しいので…
↑丸いのはブドウではなくトマトです!
90分制でしたが、おしゃべりしながら食べて時間的にはちょうどくらい。
2、3日前の予約だったので、午後1時からしか予約が取れませんでしたが、私たちの後にも来店しているお客さんは大勢いました。(もちろん新鮮野菜がウリのお店なので、女性客が8割くらい!?とても多いです
)

サラダブッフェには行列ができていることもしばしば…。(私たちは待つのがめんどくさくておかわりしなかったとも
)

税込みで1人4,300円くらいしましたが

特にお野菜が、そしてパスタも結構美味しかったので、機会があればぜひまた訪問したいと思います。
AWkitchen TOKYO 新丸ビル店
もう、半年ぶりくらいの都心なので(都内まで通勤しなくなったら出かけるのがホントめんどくさくなりました)
おまけにこの友人とは毎回おしゃべりが尽きないので(笑)
もちろんもう1軒!!
あてもなくぶらぶらして結局お隣の丸ビルへ(笑)
午後3時くらいだったし、お腹いっぱいだからカフェでお茶でも…と思ったのですがどこも混んでる。
たまたま通りかかったレストランフロアですいているお店を発見。
…ワインバーでした♡♡♡
Cantinetta Buzz


お友達は赤・私は白の樽生スパークリング。
白はすっきりした飲み口でしたが、赤はほんのり甘くて美味しい!
私も赤にすればよかったと後悔しましたが、2杯目を飲むと帰り道が心配なのでやめておきました


「チーズ盛り合わせ2種」を頼んだらお店の人がこんなの持って現れました
2人ともチーズに詳しくないので

10種類以上もある中から選べるそうです。
1つずつ、お店の人がチーズの特徴を丁寧に説明してくださいました。

とりあえず柔らかタイプから、1番端の馬蹄型と…
このアップルシナモン風味のチーズを♡
こんなオシャレに盛られました
その他におつまみ3種セットを頼んだら(お腹いっぱい説はどこ行った!?)
せっかくなら珍しいチーズを食べたいよねぇ、ということで。

↑アップルシナモンのチーズはホロホロタイプなのでこんな風になり…ちょっと予想外(笑)
実際に食べてみると、しっかりアップルシナモンの味がして、ちょっとしたスイーツ感覚♡
もう1つのチーズも本当に美味しかった。
テーブルがこんなことに

あー楽しかった



私たちが入店した時はまだすいていましたが、その後は結婚式終わりの若者グループやカップルなども入ってきて、夕方にかけては満席近くなってました。
このお店、4月にリニューアルオープンしたようですが、なかなかいい感じ。
ここもまた機会があれば再訪したいと思います。
お店の人も親切でしたよ。(特にチーズの説明してくださったお兄さん!)
Cantinetta Buzz(丸ビル5階)
ちなみにこのお友達とはお互い長女ということで、親との接し方についての話題で意見が合い…価値観を共有できる相手っていいですねぇ。
まぁ、次男であるうちのフン太も両親への当たりは柔らかいので、兄弟姉妹の関係でで必ずしも決まるものではないと思いますが。
ということで
ではまた。