エプコット日本館「鉄板 江戸」でランチ! | 元・フロリダ駐在妻フン子のブログ

元・フロリダ駐在妻フン子のブログ

 ☆フンフンが口ぐせのフン子とフン太の珍道中☆
 2015年春~2年間のフロリダ生活を経て2017年春に帰国。
 アメリカでハマったゴルフ・スポーツ観戦・旅行のことなど。
 2022年10月にフロリダ州オーランドへ行って来ました!

 
こんにちは。
 
オーランドでのことがまだまだ書ききれてないのでしつこくアップしますアセアセ
 
3月に入って思い出作りラッシュ!
 
3月の初め、エプコットの日本館にあるレストラン「鉄板 江戸」へランチに行って来ました。
 
※エプコット…フロリダのウォルトディズニーワールドにある4つのテーマパークのうちの1つ。
 
お友達が予約してくれたので日本館の2階へ上がります。
{1C4FBDA2-ED86-4527-A137-3594119D6DC0}
2階には2軒のテーブルサービスレストランがあります。
 
1つは日本食レストラン「東京ダイニング」、もう1つが今回訪問する鉄板焼レストラン「鉄板 江戸」です。
 
12時のオープンと同時に入店したのでまだお客さんがほとんどいません。
{E4DCF6B2-351D-4430-A6E5-2DB720A2F3FF}
 
店内には8人掛けの鉄板カウンターがいーっぱいあります。
 
私たちは女性ばかり3人組で行ったので、他のお客さんと相席です。(基本、8人での相席)
この時はフィラデルフィア(だったかな?)から遊びに来た親子3人と、珍しく1人で来ている若い男性(たぶんアメリカ人)との計7人でのテーブルでした。
 
メニューはこちら。
{DCC67A24-69C5-4881-A808-80E3644E4B2A}
 
たぶんほとんどのお客さんはアントレかコンビネーションを注文するかと…。
 
私とお友達のうち1人はフィレミニョン、もう1人のお友達はサーモンを注文しました。
 
サーバーの女の子(日本人)が手際よく注文を聞いていきます。
日本人のお客さんには日本語で、その他のお客さんには英語で接してくれます照れ←こういうの嬉しいですよね
{C2A3FF50-FCE3-4216-88B1-AA5E11AA2704}
 
 
黒ビールとサラダが来ました生ビール
{92516CCC-4861-42E7-B0D2-3C7390B70838}
 
 
飲んでるとシェフが登場!
{221435D7-7189-438A-B05E-A5524CBC7771}
 
 
大ベテランのシェフでしたグラサン
{0817CD96-0B0E-4BFD-9D73-82DE5B774E2D}
 
 
ちょいちょい動画も撮ってみてますので、シェフの華麗な技をご覧ください。
 
 
鉄板焼といえば!のボルケーノも炎
※ディズニー的に火を出すのはNGなので湯気のみです

 
 
お客7人のうち3人が日本人なのでシェフも日本語と英語が半々。
{D5A84193-5727-4412-AAC6-61DD8F67300C}
 
 


 
 
{4D0291EE-EEEE-4E5C-B5E9-CF7ED25328BD}
 


 
 
小技も光る…キラキラ

 
 
{C1623778-45CC-407F-9F76-9F1A82C82E91}
 
 
まず最初にお野菜たっぷりの焼うどんが出てきます。(後ろはすき焼きご飯)
{9AABEA6C-89A6-4AF2-B2F5-FF89EFD15BA9}
 
ここでこの焼うどんをまともに食べてしまうとお腹いっぱいになって、とてもじゃないけどメインにたどり着けないのでほどほどにしておくことがポイントですグッ
 
 
焼うどんをいただいている間にメインが焼かれていきます。
{E725E8FF-5ED0-41FC-AA93-F58E31460E53}
 
 
美味しそ〜ラブ
{AD0F771E-79E1-4BBB-81F9-B8AC8EA3A591}
 
 
お友達のサーモン。
ふっくらジューシーで美味しい!!
{44082935-AD1C-4B2A-B33C-35B88D58855B}
 
 
私のフィレミニョン。
柔らかくて美味しいよぉ〜ラブラブ
{8D607405-CD9E-48C6-8C99-FEE4421E834C}
 
なかなかのボリューム、焼うどん・お肉共に若干のお持ち帰りあり。ちなみに、見た感じパーク内で残った食事を持って帰る人は少ないようです(特にランチタイム)キョロキョロ
 
鉄板 江戸、長く居たようで実は滞在時間が1時間ちょっと。
パークで遊んでいるお客さんたちは、ゆっくり食事を楽しむよりも早く食べ終えて次のアトラクションに…というらしく、意外と回転は速いです。
 
食事代は、お酒を飲まなかったらそこまで高くつかないかも。
 
なのでこのお店、ランチタイムにもオススメですナイフとフォーク
 
 
おまけ。
エプコットで開催中のフラワー&ガーデンフェスティバル。
{E53A65A7-98CE-44C3-9018-A332C9500C06}
トピアリーが可愛いラブ
 
 
そしてモノレールキター\(^o^)/
{6F79BB4F-2409-4565-B91B-43F00A5C7614}
 
 
逆光につき写真が暗くてスミマセンアセアセ
{8B5481C5-8ABB-4A0A-9F9B-F7095687BF66}
 
 
 
フランス館前には美女と野獣!
(日本公開が待ち遠しい!)
{A9F8FF69-B051-4012-BB2F-692A3F24C7A7}
 
 
ではまた。