California Grill @ Disney's Contemporary Resort② | 元・フロリダ駐在妻フン子のブログ

元・フロリダ駐在妻フン子のブログ

 ☆フンフンが口ぐせのフン子とフン太の珍道中☆
 2015年春~2年間のフロリダ生活を経て2017年春に帰国。
 アメリカでハマったゴルフ・スポーツ観戦・旅行のことなど。
 2022年10月にフロリダ州オーランドへ行って来ました!

 
 
こんにちは。
 
先日行ったカリフォルニアグリルの続きです〜。
 
午後7時の予約時間に合わせ、コンテンポラリーリゾートの2階でレストランのチェックインをした私たち。
ちなみに…
・全員揃っていないとチェックインできない
・チェックインして初めてレストランのある15階へのエレベーターに案内される
 
自分たちだけでエレベーターに乗ると、15階へのボタンは押せません。←最初、知らずに乗って「あれ?」となったアセアセ
最上階のレストランへ行くにはスタッフさんによる案内が必要なのです。
 
エレベーターを降りるとこの景色!
{2179C104-758E-4080-8843-EE5D9E54C516}
 
この日、基本的には曇りでしたが夕暮れにかけてちょうど雲の切れ間から太陽が顔を出していました照れ
 
 
席に通される前、「よかったら外のテラスからも景色をお楽しみください」と案内してもらいました。
 
やはり曇り空…
真ん中奥がシンデレラ城、右手前がスペースマウンテン…だっけ??←オーランドに住んでてこの程度
{CC2A1286-D58D-4AAF-8380-BEB003631510}
 
 
iPhoneのズームだとこれが限界。
シンデレラ城。
{08CBD0A6-D4C9-42F4-9808-24FC78B41195}
 
 
テラスで動画も撮ってみました。
風が強かった〜

 
 
{952AC55F-27C4-4294-B6FC-1FD429EB0A00}
 
 
さて、景色を楽しんだらいよいよディナー♡
まずスパークリングワインといろいろパン。
{206CFA38-7874-4F50-AE1E-B0A3E25C7BEE}
 
 
アペタイザーはみんなでシェア。
サラダとフラットブレッド(ピザみたいなやつ)。
{276F0357-203A-499A-8FD0-9ADD80492D26}
 
 
ラビオリ。
{E2F5AD6D-94F6-45E2-B8D7-C0C1819A60E2}
 
 
ロブスターの何か。
{B7B469B8-6424-4C45-B552-26037BBACE62}
 
その他いろいろ。
どれも美味しい〜グッ
私たちはほぼ注文しませんでしたが、このレストランには和食的なメニューがたくさんあります。
「SASHIMI」とか「MISO」とか「HAMACHI」とか「HOKKAIDO」などのワードがたくさん載っていました。
もちろんロール(寿司)もいろいろあります。
 
ちなみにこの日は子供(といっても中学生くらい)2名に大人8名の計10人。
 
週末ということもあり?周りは常に満席。
かなりザワザワしてますが、楽しく食事できました。
 
メインは1人ずつ。
私はフィレミニョン!
{54DFE9AB-76BB-4EC4-9DDC-9A190D1FF384}
 
リゾットの上に乗っています♡
 
周りにはグリルされたカリフラワーやキノコ。
結構お野菜入ってます。
{71229932-709E-4FBB-8B65-9C46115A33DA}
 
このフィレミニョンが柔らかくて美味しかったぁ〜♡
 
同時に、柔らかいお肉はナイフで切りにくいことを知る…←ただ不器用なだけ(お肉をぐにぐにして苦戦してたら、見かねたフン太がそっと切り方のコツを教えてくれたというニコ←子供か!)
 
 
そうこうしてたら日が暮れました。
{6F4C0A9C-ED0F-4F09-A0B1-CC1D01A1BE37}
 
 
ズーム。
左端がシンデレラ城、右の青いのがスペースマウンテン。
{2DF306EB-2C4E-43B2-945C-B09149FBABE6}


窓際の超特等席だったので、その中でも1番窓際に座っていた中学生の息子さんがタイムラプス動画を撮ってくれました。
(窓辺にiPhoneを置きっぱなしで1時間半ほど何か撮ってるな〜と思ってたらこういうことだったのか!←若いコの発想に感動したアラフォー)
 
なかなか素敵なのでぜひご覧くださいキラキラ

 
 
さて、みんなでゆっくりディナーを楽しんでいたら、そろそろデザートタイムです。
 
そして…この日のメインイベント
 
マジックキングダムの花火ももうすぐスタート!!
 
 
というわけで続く(笑)
 
…引っ張ってすみません。
 
ではまた。
 
 
今日は朝5時に起きてアイロン掛け。
そして今日もこれからベイヒルへ行って来ますグラサン