ホンダクラシック@ウエストパームビーチ⑤ | 元・フロリダ駐在妻フン子のブログ

元・フロリダ駐在妻フン子のブログ

 ☆フンフンが口ぐせのフン子とフン太の珍道中☆
 2015年春~2年間のフロリダ生活を経て2017年春に帰国。
 アメリカでハマったゴルフ・スポーツ観戦・旅行のことなど。
 2022年10月にフロリダ州オーランドへ行って来ました!


こんにちは。

ゴルフ大会・ホンダクラシックのネタはまだまだ続きますアセアセ

2月23日(木)
予選1日目の石川遼選手を応援し、夜はそのまま会場(PGAナショナルゴルフコース)でサックス奏者ケニーGのコンサートを鑑賞、終わったのが夜9時。
そこから会場で写真を撮ってもらったりいろいろして、駐車場への最終シャトルバスにギリギリ乗り込んで、最終的に車を出したのが10時頃。
ほぼ1日目行動を共にしたマダム達とはここでお別れです。

そこからは、お友達の運転でウエストパームビーチの北にある街・ジュピターへ向かいました。

車で20〜30分ほど走って、とあるキレイ目なショッピングモールに到着〜。

お目当てはこちら。

【The Woods Jupiter 】
{C24407ED-623F-4543-A078-34525263D10D}

プロゴルファー・タイガーウッズが出したレストランです。

ちょうど私たちがお店に入ろうとすると、日本人の男性が10人ほど出て来ました。
{AF9A1938-8DFB-418A-BFDD-5600E646299F}

あれ?どこかで見た人たち…と思ったら、この日ずっと石川選手に付いて回っていた取材クルーの方々でした。
たぶんいろんな会社の人がいると思うけど、親睦会か何かだったのかな??

閉店30分前だったので入れてもらえるか不安でしたが、あっさり席に案内されました。

店内の写真は撮り忘れましたが、シックで大人なスポーツバーて感じ。
ボックス席は普通にレストランです。

メニュー。
{F47241D3-1E73-47CF-BF34-21C6970FF3F7}

私たちはこのあと2時間半〜3時間かけてオーランドへ帰らないといけないので、せっかく入ったものの、サクッと食事を終わらせたいところ。

しかも運転してくれるお友達は、食べたら眠くなるからと、ほとんど食べず。

ということで飲み物は水、食べ物はフラットブレッド(ピザのようなもの)を1枚だけ…というケチっぷり(笑)
※1人につきアントレ(メイン料理)を1つ注文しないといけないのか、いちおう確認しましたが、OKもらったのでこれだけにしました。
{23B168B9-B241-4495-A7FD-297E7063CBED}

このフラットブレッドが意外と量があり、食べきるのにやや苦戦アセアセ

なんとか食べきりお会計。

伝票が挟まれてきたのはこちら。
{E6F82698-9420-41B6-8659-3A2A39FD357A}


ゴルフのスコアカードみたいな仕様!
{26A61C5A-35E8-4A1C-B702-BAF9D45584D8}

お店の人に聞いたら、これは持ち帰り可能だそうですグッ

{FB64EA06-0934-4A0F-85E7-BBFC15E346B3}

フラットブレッド1枚しか食べてないので、全体的に料理が美味しいかどうかわかりませんが、雰囲気はすごくよかったですよ。

タイガーウッズに会える可能性は低いと思われますが…

おしゃれな店内なので、タイガーのパネルやグッズがたくさん置いてある訳ではないですが…

話のネタに一度は行ってみてもいいかも。

The Woods Jupiter 


周りにはトミーバハマとかありました。
{60B19191-1C78-4B4F-9E5E-3084AF75C623}


飲食店も。
ビーガンメニューが充実しているハンバーガーチェーンのバーガーフィー(BurgerFi)、アメリカンイタリアンのブラボー(Bravo)などもありました。←いずれもオーランドにあります
{6D9D12B8-D5E2-42B8-BF22-9C16894647AA}


屋外ステージもあったので、イベントとかもやってるのかな〜。
{7F73467F-1F7A-40B0-B8B4-2A9F546BD6F6}

ちなみにこの日、オーランドの自宅に着いたのは午前2時前。

フン太はおとなしく、作り置きしていたカレーを食べてすでにおやすみ中でしたzzz

翌朝は修理業者が自宅にやって来るので私は7時起き…

シャワーを浴びてとっとと眠りについたのでしたアセアセ


翌日のレポに続く。

………

今週はお陰様で月曜以外キレイに毎日予定が入り…お陰様で忙しくしております。

予定はなるべく今週来週に詰め込んで、3月13日からは1週間ベイヒルに通い詰め‼︎

うちの近所の道路にも、アーノルドパーマーインビテーショナルのフラッグが飾られています。

楽しみだ〜ラブラブ