オーランドのおすすめレストラン〜Black Rock〜 | 元・フロリダ駐在妻フン子のブログ

元・フロリダ駐在妻フン子のブログ

 ☆フンフンが口ぐせのフン子とフン太の珍道中☆
 2015年春~2年間のフロリダ生活を経て2017年春に帰国。
 アメリカでハマったゴルフ・スポーツ観戦・旅行のことなど。
 2022年10月にフロリダ州オーランドへ行って来ました!


こんにちは。

オーランドのおすすめレストラン、まだまだいきます。

【Black Rock】
{94AA6732-69D1-44C3-A07B-362F6E53C620}

我が家から比較的近く、車で10分弱のところにあるステーキがメインのお店。
リッチな人たちが住んでいるというWindermere地区の入り口にあります。

ということで、割と大きなお店なのにも関わらず、いつ行っても(といっても2回だけ)お客さんが多いです。

入り口近くのバーカウンターはスポーツバー的な雰囲気。
お酒を楽しむお客さんで賑わっています。

最初に行った時はフン太と。
食事がメインなのでボックスのテーブル席に。
{459F7880-F535-42AF-915A-3961FEF5AD85}

店内は割と暗めです。


さて、メニューを選びます。
ここの名物は「石焼きステーキ」‼︎
{2119E7B3-8AD1-4251-A294-1665FCDED3C6}

私は4オンスのフィレと6オンスのサーロインが楽しめる「Taste of Black Rock」を。

フン太は5オンスのサーロインとベビーバックリブが楽しめる「Steak and Rib Combo」を注文。

それぞれ、サイドを2つ選べます。
{B9BBDCC0-547B-4CE4-BDB4-6C981A3D50C4}

せっかくなら違うものを食べよう、ということで、私はアスパラガスとマッシュポテト、フン太はフレンチオニオンスープ(追加料金必要)とベイクドポテトにしました。


これは前菜としてワカモレとアヒポキのナチョス。
{4600D8D4-EB69-4207-8668-B0B1C4DC6354}
↑これは自宅にポスティングされたクーポンを使ったので無料。
ナチョスがちょっと油っぽかった…。ワカモレはいいけどアヒポキは本場のを知ってるだけにイマイチアセアセ


フレンチオニオンスープ。
{38931D0B-6673-4786-87D5-ED605E4DF586}
チーズがどーんと乗ってます。


チーズをめくると…
{03ECE039-68FA-4578-B9A8-C97C5294A9BF}
しっかり煮込まれたオニオンスープ♡

美味しかったけど量が多いアセアセ


さて、ステーキも熱々の石に乗ってやって来ましたよ♡
{184B2F25-29D4-4973-978D-1D0A79256FAF}
最初のひと切れはお店の人が説明しながら切ってくれます。
表面を軽く焼いただけの状態で出て来るので、あとは石の上で自分の好きな焼き加減にします。

フン太のサーロイン。
{1D7F4D4E-0563-4FA6-A3CC-B4914793FCAA}

フィレとサーロインを食べ比べましたが、やっぱりフィレの方が柔らかい印象。
そして石の上で焼きすぎるとお肉が硬くなるので、中がレア(全体的にミディアムレアくらい)なうちにいただくのがおすすめです。


アスパラのソテーが美味しすぎる件。
(奥はこれまた大量のマッシュポテト)
{9AE5C98E-C69E-4736-8170-4F356EB9D296}



こちらはベビーバックリブ。
甘辛ソースは美味しいよね〜♡
{08017180-D7D1-43AB-8A24-89F9CCFAB6B5}


そうそう、このくらいの焼き加減がよろし。
{88DF0602-3BE2-4362-AD0D-959AE961D8A0}

ということで、フン太と行ったのが11月の話。

翌月のクリスマス前には、普段アンティークフェアに一緒に行っている奥さん仲間の女3人で再訪‼︎←ハッピーアワー荒らしの3人組トロピカルカクテル

そして3人ともクーポン持参(笑)←グループで1枚しか使えません

我が家と違ってお二人は飲まれるので生ビール赤ワインつまみ的なものも。
ムール貝。←添えられてるパンがデカい件
{6BE6B539-0A03-4764-A726-CACA6E71E4CB}


エビのアヒージョ的なやつ。←またパンが付いてるのでオイルに浸してついつい食べ過ぎる件
{EE925E0B-557D-47E6-9D95-FD44D75D065B}


美味しかったです♡
{EF69095E-20DC-4366-8AE5-69D79B002B2C}


当然、ステーキも注文。
カートで持ってこられて、テーブル横で仕上げと説明をされます。
{EF286E8F-7A92-421F-BE9B-93BC0BA4E73A}


私は前回お肉を食べたので今回はアヒ(マグロ)ステーキにしてみました。
{9F28922A-15E0-4C39-9E4B-DD61E132C84D}

アヒステーキも美味しかったけど、やっぱりこの店ではお肉かな〜照れ


サイドは3人ともアスパラがマストグッ←ホントに美味しい
{D4CA5341-399B-4CAD-A1C7-BD515DB93DA3}


ステーキのお店なのでお値段はそれなりにしますが、某有名店たちに比べれば安い方かも。

また食べに行きたいな〜。
夜は予約できないようなので、大人数なら早めの時間に行った方がいいかも。でも大箱の店なので意外といけるかも⁉︎

実はこのお店がある場所、今までは入れ替わりが激しかったようで、お店が長続きしない場所と言われていました。
が、平日も週末も賑わっている様子を見ると、こういったカジュアルなステーキハウスはこの近辺に住むリッチな人たちの支持をうまく得られてるのかな〜と思いました。←個人の感想です

このBlack Rockも先日ご紹介したbartaco同様、チェーン店です。
元々はミネソタ州に数店舗あったようですが、最近フロリダ州に続々と新店をオープンさせています。

あなたの街のBlack Rockも探してみてくださいね♡←2回目
http://www.blackrockrestaurants.com/


次もお肉ネタの予定ですチュールンルン


今日は風の強いオーランド。
週末はお天気良いといいな〜♪

ではまた。