こんにちは。
本当なら土曜日の早朝に走るはずだった
ウォルトディズニーワールドマラソンの
ハーフマラソン。
雷雨のため中止となり…
急遽、翌・日曜日のフルマラソンに出ることになりました。
え、フルマラソンの練習なんて全然してないですけど

ハーフもまともに走れるかどうかでしたけど

何日も前から天気予報では土曜だけ雨マーク。
ランディズニーからも天候によっては…的なお知らせが来てました(FacebookやTwitter)
そして金曜の夜、ついに中止決定!
こんなメールが来ました。
1. ディズニーギフトカード(いくら分かは不明)
2.パークホッパー(4つのパークを回り放題)チケット2日分
3.この先24ヶ月以内にアメリカ国内で開催されるディズニーのハーフマラソンへの出場(別途エントリーが必要)
4.翌・日曜日に開催されるフルマラソンへの出場(別途エントリーが必要)
このメールが届いたのが午後8時前。
このあと10時に続報が出るとのことでしたが、音沙汰なく…10時過ぎに「もうちょっと待ってね〜」メールが届き、
しつこくRUN DISNEYのホームページを見ていたら
午後11時過ぎに手続き画面がアップされました。
そして私は…
4番をクリック!
RUN DISNEYのFacebookのコメントを見ていたら、結構フルにスイッチする人が多そうで、しかもフルマラソンに変更できるのは人数に限りがあるようだったので慌てて手続き!
無事にフルマラソンへスイッチできました

安心したのも束の間、ふつふつと不安な気持ちが湧き上がってくる…

でも仕方ない!
翌・土曜日は再びESPNへ!
ちなみに1〜4いずれを選んでもESPNへ行く必要がありました。
ということでESPN周辺は大混雑

時間はかかったものの、なんとか辿り着き、とりあえずゼッケン受取りのコーナーへ行ってゼッケンを差し出すと、メダルがもらえました。
走ってないのに複雑な気持ち…
で、次にギフトカードを差し出してくるから
「違うの!明日のフルマラソンにスイッチしたの!」
と慌てて説明。
すると「別の場所へ行きリストバンドをゲットせよ」とのことでした。
ちなみにゼッケンはハーフのものをそのまま使用せよとのこと。
てっきりゼッケンも交換かと思ってたからちょっとしわくちゃに

慌てて伸ばしました…。
思いっきりフード&ワインの時のマラソンの残り物じゃーん(笑)
ということでこれをひと晩装着したまま過ごし、マラソンへ行きます。
実はここでも「Congratulation〜♡」とメダルを差し出されたのですが(本来なら私はここだけに立ち寄ればよかった)、私が「持ってるよ〜←ちょうど首から下げてた」と言うと残念そうにしまわれました

もし先にもらったのをカバンの中にしまっておけばもう1個メダルをもらえたのか…なんて思いましたが(笑)
外ではミッキーたちがファンサービス中〜。
これはフルマラソンランナー用のフォトスポット。
こちらはハーフマラソンの。
ではそろそろ寝ます。
ドナちゃんが音楽に合わせてノリノリ(笑)
いずれも大行列だったのでスルー…
寒かったし。
そう!どんどん寒くなってるんです!
風も強くて体感温度はさらに低下〜

明日のフルマラソン、スタート前後あたりがここ最近で最も冷えるらしく…
なんと3°C

どーしよ。スタートまで寒さに耐えられるかな…
帰宅してから夕方の外を服装のシミュレーションがてら軽くランニング。
この時まだ8〜9°C。
じゅうぶん寒いよ!!
日本で冬のランニング用に買ったまま未使用だった手袋と、冬の日本で通勤に使っていた耳当てを引っ張り出しました。
あとは厚手のフリースと…あぁ迷う。
3㎞くらいからは身体があったまるんですけどね〜。
そもそもスタート場所で軽く1時間は待機させられるし。走るよりそっちの方が心配だ〜。
あ、投稿しそびれてましたがゼッケンをもらった時にこれももらいました。
…ナイキが似合わない(号泣)
見慣れないだけかもしれませんが。
ではまた。
注)しばらく廃人になると思いますのでよろしくお願いいたします…。