ホリデーカード発送! | 元・フロリダ駐在妻フン子のブログ

元・フロリダ駐在妻フン子のブログ

 ☆フンフンが口ぐせのフン子とフン太の珍道中☆
 2015年春~2年間のフロリダ生活を経て2017年春に帰国。
 アメリカでハマったゴルフ・スポーツ観戦・旅行のことなど。
 2022年10月にフロリダ州オーランドへ行って来ました!


こんにちは。

2週間ほどかけ準備したホリデーカードを日本へ向けて発送しました。

{5B7666A7-6B58-4533-8183-4FAB5750FA7C}

日本にいた時は年賀状を自宅で印刷、宛名だけは手書きしてましたが(基本は筆ペン使用)、こちらでは封筒で出すため宛名も差出人も手書き…。

昨年は中のカードに手書きのメッセージを添えるだけでしたが、今年はエクセルで写真入りの紙面を作成、印刷したものをグリーティングカードに貼るという作戦。(さらに手書きでひとことメッセージも添えるので時間がかかったアセアセ

我が家の年賀状はもともと2人の写真入り(←ほぼハワイ旅行の写真)だったので基本に戻るということで。

今回のメインカットは、ブロ友であるtomoさんご夫婦に撮っていただいたお写真です♡

8月にアニマルキングダムでお会いした時の写真を、宣言通り(笑)使わせていただきました!

もちろん、使わせていただいたのは私とフン太との2ショット写真です〜。
よかった、撮ってもらってて!
なぜなら2人で写真撮ることなんてほとんど無いんですよね…ニコ

tomoさんにも送りましたからよろしくですチューラブラブ


去年は日米友好の記念切手(ワシントンの桜)と差額分でもう1枚の切手(蝶々の絵柄)の2枚を貼りましたが、今年はグローバル切手ですっきりと。
{ACB5FEEA-F2E7-4749-8830-A8FB2671052C}

グローバル切手とは海外へ送る用の切手。

ついでにフォーエバー切手とは、将来、切手代が値上がりしても差額分を貼ることなくそのまま使えるという切手です。
(日本だと切手代が値上がりしたら差額分を追加で貼らないといけませんよね)


2016年に発行されたらしい、お月様の切手。
{19787477-1316-4D27-B897-CE9AE9CDBA2D}

切手は去年同様、郵便局のネット通販で購入。
注文して4日後にはポストに配達されていました。去年はもっと日にちがかかった気がしますが…。

そして郵便物を出す際も、自宅のポスト(我が家は集合ポストなので、OUT GOING MAILのポスト)に入れておくと郵便屋さんが回収してくれます。

なので郵便局に出向くことなく全てが終了〜。

グリーティングカードは今年もHOME GOODSにて半額近くの特価で購入チュー

クリスマスだけじゃなくてニューイヤーまで入ってるカードって種類が少ないので探すのが大変でした。
(アメリカでも以前と違い、いろんな宗教の人がいるとかで、キリスト教的な「メリークリスマス」ではなく「ハッピーホリデー」などの言葉が一般的になっています)

とりあえずひと仕事終えた!

次はクリスマスギフトの準備です!

去年と違い、フン太に丸投げされてしまったので…頑張りますアセアセ


ではまた。



※先ほどドラマ「逃げ恥」の最新話を観ました!
今回も「可愛い〜ラブラブ」連発!!
我が家ももれなく「逃げ恥ロス」になるな…

いろいろ落ち着いたら真面目に恋ダンスを覚えようと思いますラブ