LPGA予選会へ奈紗ちゃんの応援に! | 元・フロリダ駐在妻フン子のブログ

元・フロリダ駐在妻フン子のブログ

 ☆フンフンが口ぐせのフン子とフン太の珍道中☆
 2015年春~2年間のフロリダ生活を経て2017年春に帰国。
 アメリカでハマったゴルフ・スポーツ観戦・旅行のことなど。
 2022年10月にフロリダ州オーランドへ行って来ました!


こんにちは。
今日(12月4日)はフロリダ州デイトナビーチにあるLPGA(全米女子ゴルフツアー)のゴルフ場へフン太と行ってきました。

そう、畑岡奈紗(ナサ)ちゃんの応援です!

奈紗ちゃんが出場していたのは、LPGAの予選会。
なんと5日連続のラウンドですガーンキツそーアセアセ
4日間のスコアでの上位者が最終日(5日目)をラウンドします。
奈紗ちゃんは3日目まで大健闘していたのですが、4日目は失速…

今日、12月4日は最終日。
奈紗ちゃんの調子が上向くことを祈りながら、朝、オーランドの自宅を出発しました。

ちなみに奈紗ちゃんのスタート時刻は朝9時20分。
私たちが自宅を出発したのが9時45分…あれ?ニコ

オーランドからハイウェイを走ること約1時間。
LPGAのゴルフ場に到着しました。

ゲートを入るとしばらくこんな素敵な景色が続きます。
{2A958A9D-26AB-400A-821E-7733A85E1A92}


そんな道を抜けるとクラブハウスが見えてきました。
{D107134D-5B81-4337-A99D-87FFC19965C3}

私がここを訪れるのは初めてですが、フン太は数回ここでプレーしたことがあるそうです。

ちなみに2つのコースがあって、4日目までは両方のコースを使って選手達がプレーしていたようですが、今日の最終日はHills Courseの方でのみプレーが行われているとのこと。
スターターのお兄さんに聞いたら教えてくれました。

実は、フン太と「奈紗ちゃんの応援に行こうか⁉︎」と言い始めてから、LPGAやゴルフ場のホームページをいくら見ても観覧についてはどこにも記載なし。

見させてもらえるのかな〜?
それともシャットアウトかな〜?
お金は要るのかな〜?

「LPGAの予選会」をキーワードにいろいろネット検索するも、情報は全くナシ…。

モヤモヤしたまま、もしゴルフ場の中に入れなかったらビーチのあたりでランチでもして帰ればいいか〜♪くらいの気持ちで突撃したわけです。
(ゴルフ場に電話で問い合わせる甲斐性はナシ)

…なので、サクッと入れてもらえてラッキーでした。

さて、入ってみたものの…ひと気ナシニコ

一般の人はほとんど観に来ていないようです。

来る道中でもスマホでリーダーボードはチェックしていた私。
この時点で奈紗ちゃんは6番ホールあたりをプレー中。

とりあえず1番ホールから入ってみます。
{ECEF5BB2-5F64-4819-8B92-633961117585}

奈紗ちゃんと同じく、LPGAツアーの出場権を獲得するために頑張ってる女の子達が3人ひと組でプレーしています。

選手の周りにいるのはスタッフか身内?など関係者ばかり。
一般のギャラリーはほぼいません。たまにすれ違う程度です。
しかも特にロープが張られているわけでもないので近付いて観るのも自己判断に任されている感じ…。

さて、何組もの選手を追い抜き、10番ホールでやっと奈紗ちゃんをロックオン。←最初から9番あたりで待っててもよかった⁉︎

お、予想通り日本の取材陣。
実際はもっと大勢いました。
{073B3652-2724-45AB-904D-86BAC2222BD6}

取材陣を引き連れているのは、私が見た限り奈紗ちゃんだけだったかとアセアセ


私たちが追い付く直前からボギーの連続となり…スコアが落ちていくガーン
{89EB36BB-5F4A-4D32-960C-CBF01740F934}

私たちが付いたから調子悪くなったんじゃ…←厄病神⁉︎滝汗

よく考えたら5日連続で18ホールやってる訳ですから、そりゃ疲れもピークだわよね…
体が疲れてくるとティーショットも曲がるのよー←素人と同じレベルで考えてる


でも、素晴らしいショットもたくさんあったんですよー!
ドライバーのティーショットとかすごく飛ぶー!
頑張れーお願い
{B4E9C9CD-1AA8-48CB-90EE-652CE4B410E3}


最終18番グリーンにはギャラリーが多め。
{04CDE262-0BED-4D13-A1B9-4AAE2CFE1071}


そのグリーンに颯爽とやって来る奈紗ちゃん。
{2CCDE6A6-4446-4680-A7E9-8D8DE0740670}

このあと午後2時半頃、無事にホールアウト。
お疲れ様ー!

ずっと一緒に付いて回っていた女性が奈紗ちゃんママと判明。キャディさんとお疲れ様してました。
{51A5F57A-8F55-4BC3-B2B9-93483CE08606}
奈紗ちゃんママは周りの人たちに「ありがとうございました〜!」と言って回っててさすがでした。


そんな中、奈紗ちゃんはアメリカのメディアから取材受けてました。
{76964D84-6EC7-495C-A39E-07EE96F78E7D}


その隙にキャディさんとツーショット撮ってもらう私グラサン
{07B04571-0DA5-4FA9-8668-BF7DA5FFCA04}



このあとなんと奈紗ちゃんのサインをもらうことができました!
先にサインをもらってる人がいて(1人だけ。しかも日本人じゃなさそうなアジア系のお兄さん…マニアか⁉︎)、私も〜!て寄っていってちゃっかりもらってしまいましたラブ

自宅を出たあとに「あ!サイン帳とペン忘れたー!」と叫んだら車の中になぜかマジックだけはあったのが幸いし、サイン帳の代わりにフン太のマイアミオープン(テニスアセアセ)帽子を奪い取りそのツバに書いてもらいましたチュー←私の帽子は黒だったため…


満足して帰ろうとしたら、人だかりが見えたので近付くと…

あら、選手一覧が。
1番上に奈紗ちゃん。
{E6C2E6B7-B147-4FEB-8183-AB1BFE63896F}


そしてその前で奈紗ちゃんの囲み取材中〜。
{AA200E6D-D61F-4701-9F09-921F461408D5}

その間、近くにいらした奈紗ちゃんママにさりげなく近付き(笑)フン太と3人でお話すること約5分。
とても気さくな方で話が弾みました♡

もしアメリカに住むならオーランドオススメですよ〜(今日、タイガーウッズの大会で優勝した松山くんも住んでるし!)と伝えておきましたグラサン

そして、サインもらっただけでは飽き足らず、ツーショットもおねだり。
{A84B0573-EE43-4CF9-B8A4-BD8651E491CA}

奈紗ちゃん、めっちゃ可愛いかったです!!
153センチの私といい勝負の小柄さにも関わらず力強いショットを放つ…すごいわー。

笑顔も可愛いけど声がさらに可愛いかったのでお知らせしておきます(笑)

思いきって行ってよかったー!
大充実した1日でした。

そうそう、肝心な結果ですが、奈紗ちゃんは14位でフィニッシュ。
来期のLPGAツアーの優先出場権を獲得しました!(フン太いわく、来期のツアースケジュール全てに出場できる資格を得たとのこと)
まだ17歳ですよー!すごいー!!

奈紗ちゃん、来年はLPGAツアーで活躍してくれることを楽しみにしています!
アメリカで待ってるよー♡←本人にも直接伝えましたウインク

ではまた。