ブラックフライデーの週末はプレミアムアウトレットへちらり。 | 元・フロリダ駐在妻フン子のブログ

元・フロリダ駐在妻フン子のブログ

 ☆フンフンが口ぐせのフン子とフン太の珍道中☆
 2015年春~2年間のフロリダ生活を経て2017年春に帰国。
 アメリカでハマったゴルフ・スポーツ観戦・旅行のことなど。
 2022年10月にフロリダ州オーランドへ行って来ました!


こんにちは。

たぶん…ほんの些細なことでインターネットが切れていたと思われる我が家です。

ある朝ふと思い付き、ルーターのケーブル(外からの線をルーターへ繋いでる線)を一度抜き、もう一度挿して、固定するネジをきっちり締め直したら、あっさり繋がりました…。

確かに、挿してあるところのネジが緩んでたとは思ったけど、引いても抜けないからちゃんと挿さっているのだと思い込んでました。
たぶん、挿し込みが甘かったと思われます…。

ということで無事にインターネット復活!!

どうもお騒がせしましたショボーン

さて、サンクスギビングデーから週末にかけては2回のホームパーティーにお呼ばれし、その前には持参する料理を作り(←大したもの作ってない)、その間はフリーWi-Fi目当てに外出したりしてました。

で、やっと日曜日にフン太とセールの様子見にお出掛けしてきました。


もう、プレミアムアウトレット(バインランド店←ディズニーワールドに近い方)の一本勝負!

もう一方のプレミアムアウトレット(インターナショナルドライブ店)は駐車場が混んでて停められないと予想、最初から行く気ナシ!

バインランドのアウトレットでは、道路一本挟んだOff5th(サックス5thアベニューのアウトレット)やGAP、UGG、フォーエバー21などのあるエリアへ車を停めました。

案の定、モールに近い方の駐車場は大混雑。
数十分は停められなかったかも…。

さて、「全品50%Off」などの表示がある店などもあり盛り上がってる様子のアウトレット。

いろいろ覗きながら向かったのはディズニーのアウトレット。

1種類だけダッフィーが出てました。

むむ、これは夏の一時帰国でお土産にしたやつ…
{E53F3B8C-8EEC-4FE3-A277-E6FF22BEC195}


2016年ダッフィー。
{74072958-167F-4EDF-A491-8665DD510AA1}

{683545B3-29F8-42D3-98C5-D3FD00B82E8D}

定価はうろ覚えですが30ドルくらい??

もちろん、アウトレットのダッフィーはいつも…

9.99ドル!!

10体ちょっとはあったと思いますが、出てるだけなのかな??
ちなみにあまり人気はない模様ですアセアセ

いちおう我が家のイヤーベアとして購入してみました。←2015年のものは何も買ってないくせに!


その後、フン太と別行動に移り、私が覗いたのはアシックスのお店。

以前から気になっていたオニツカタイガーを初めて購入してみました。
{AA237F5B-E58E-4F77-AE38-4BAB92B33AC0}


サイズが無いかと思いきや、4種類も私のサイズがあったので、ジョギング用を前提に、迷いに迷ってこの2足を。←なぜ1足に絞らない?
{80CD6D0A-AEFF-4D3B-A10F-9B8B5D2745B6}

写真ではわかりにくいですが、向かって左がネイビーにオレンジ、向かって右はブラックです。

お会計…2足で90ドルしなかった!
あざーす!

1月のディズニーマラソンはこれで走ろうかな〜??

まず日々のランニングで試したいと思います。←ちゃんと練習しろよ〜

今日のお買い物はそれだけ。

オーランドに来てから、洋服や靴で買うのはほとんどスポーツ用。(ランニング、ゴルフ、バドミントン用等)

普段の服は…デニムを数本買ったくらい??
あとはコンバース(シューズ)とか。

冬物(日本で12月〜2月に着るようなもの)はこちらではまったく着てませんキョロキョロ←ダウン、ウールのコート・パンツ・ニット等

しかも、クリーニングに出すのもめんどくさいから、基本は洗濯機か、せいぜい手洗いできるものを着ています。

オシャレして行くとこなんてそうそう無いし(笑)

日本に帰ったら完全に流行に乗り遅れてるなアセアセ

さて、アウトレットですが、日曜日ともなれば混雑もひと段落⁉︎
入場制限してるのはトリーバーチくらいでした。

ケイトスペードもヴェラブラッドリーもそんなに混んでませんでしたよ。


アウトレット…週明け、ひとりで再度行ってみようか迷い中です(笑)

ではまた。