ポートランド旅行【買い物編②】 | 元・フロリダ駐在妻フン子のブログ

元・フロリダ駐在妻フン子のブログ

 ☆フンフンが口ぐせのフン子とフン太の珍道中☆
 2015年春~2年間のフロリダ生活を経て2017年春に帰国。
 アメリカでハマったゴルフ・スポーツ観戦・旅行のことなど。
 2022年10月にフロリダ州オーランドへ行って来ました!

こんにちは。
 
駆け込み更新アセアセ夏の旅行記、続きです。
 
 
7月11日~15日、フン太と2人でオレゴン州ポートランドへ行ってきました。
 
今回は得意の(?)時系列ではなく、手っ取り早いテーマ別でお送りしております。
 
ポートランド旅行最終日、ビンテージグッズを探しにHawthorne Blvd(ホーソン通り)へ。
 
ポートランドダウンタウンからウィラメットリバーを挟んで東側のエリアです。
ホテルをチェックアウト後、ストリートカー(路面電車)で向かいました。
 
日本でいうと初夏とか10月くらいの気温?長袖で日なたにいると少し汗ばむくらいな感じ…の中、フン太とてくてく歩いていきます。
 
まずたどり着いたのがこのお店。
 
【LOUNGE Lizard】
{B4DA02EF-9483-4923-B995-81FD27D71739}

照明器具(ランプ)を中心としたビンテージのインテリアグッズが揃っています。

 

この時は特にピンとくるものがなく、スルー。

 

お店のHPはコチラ↓

LOUNGE Lizard

http://www.pdxloungelizard.com/

 

 

次に現れたのがこのお店。

 

【VINTAGE PINK】

{BCF841A3-3F28-412F-93C2-6B778AC4AFC5}

まさに目立つピンクの外観。

レトロ感あふれる雑貨が揃う、女子向けのビンテージショップです。

可愛い家具もありましたが、ここで家具を買うわけにもいかずアセアセ

食器類もあったと思いますが(すでに記憶薄…)、ここも特にピンとくるものはなく…ニコ

 

お店のHPはコチラ↓

VINTAGE PINK

http://www.ilovevintagepink.com/

 

 

さらにどんどん進んで…

(お店の間隔がかなりあるので途中で進むのを何度も諦めかけましたアセアセ

 

【HOUSE OF VINTAGE】

{9B72FF87-7858-4783-B87A-A0411CDCCD87}

とにかく古着がこれでもか!!と店の外にまで並んでいます。

 

おもしろそう、と覗いてみたのはいいのですが、私たち、

 

古着に興味なかった真顔

 

…ということで、退散!!

 

お店のHPはコチラ↓

HOUSE OF VINTAGE

http://www.houseofvintagenw.com/portland/

 

 

 

その後、適当なところで引き返し、元来た道を再び歩いて帰ります。

 

途中、可愛いベーカリーカフェで喉を潤し(そのときの記事はコチラ→http://ameblo.jp/funko11/entry-12210736784.html

 

行きがけにも寄ったこのお店へ。

 

【LOUNGE Lizard】 (先ほどのとは別店)

{5E283E18-BA24-498F-BB2B-A7FE902F6D53}

 

LOUNGE Lizardは、最初にご紹介した店のすぐ近くにもう1店あるのです。

 

店内は照明器具だらけ。

{794DFBE0-CA48-45B7-B0E5-F5B92F465ABD}

 

その中で私が厳選に厳選を重ねて(←大げさ)ゲットしたのがこちらの品々。

 

{692E7B7C-4BD3-4BA0-82F0-C12150D43F14}
 
{0E74E212-F757-4284-8DE6-33DAB239AADF}

 

プラスチック製の壁掛けです。

 

実は触るまでプラスチック製とは思わず。

金属製のように見えました。

プラスチックなのに安っぽく見えず、でも軽いから画鋲1つで留められます。

 

自宅ではこんな感じに飾ってます♪

{129B8BC7-5FB9-46C1-B0C6-21EA18836B38}

 

ちなみに購入価格ですが、ダメもとで値切ってみたら、2つで43ドルになりました。

(元値は1つ23ドル?25ドル?もう記憶ない…)

 

家に持ち帰ってから裏面の刻印をもとに調べてみたのですが、どうやら

「Dart Industries社のWall Hangings」シリーズということがわかりました。

 

1950年代のビンテージ品です。

 

購入時に裏面の「Made in USA」を見て、「アメリカ製のプラスチック製品なら古いものに違いない」と睨んだ通りでした。←今どきは何でもMade in Chinaだから

 

ただし、お値段はネット市場より割高だった模様ショボーン

しかも本来は4種類のセットらしいびっくり

 

まぁ、このお店で出会わなければそもそもこの品を知ることもなかっただろうからヨシとします←負け惜しみニコ

 

お店のHPはコチラ(先ほどと同じ)↓

LOUNGE Lizard

http://www.pdxloungelizard.com/

 

 

 

さて、この購入した壁掛けをリュックにぶっ差し(←袋には入れてもらえず薄紙でつつまれただけ)、再びストリートカー(路面電車)に乗って違うエリアへ。

 

ストリートカーのBループに乗ってホーソン通りから北へ。

E Burnside Stにあるのが…

 

【HIPPO HARDWARE & Trading Co.】

{64FB89FA-2BDF-497C-86F4-5C592E16635E}

Hippo(カバ)のキャラクターがトレードマークのビンテージ雑貨屋さんです。

 

外観もカバだらけ。

{460DF5AC-05E5-42D3-9622-D28DD13268A5}
 
{1D8AB051-C5E2-42CC-8293-318B0ABDA4A0}

 

私の写真だと近すぎてよくわからないので、お店のホームページから1枚拝借↓↓

 

ストリートカーを降りてから、ここも地道に歩いてたどり着きましたが、ここは個人的には期待外れでした。ていうか、ちゃんと調べて行けよ真顔!なのですが…扱っているものは、お店のホームページに載っているような、住宅にまつわる小物ばかりです。

例えばドアノブ、フック、カギ、蛇口、蝶つがい、などなど主に金属の小物ばかりアセアセ

照明器具や額装品(かなりボロボロ)もありますが、個人的に欲しいと思うようなものは無く。

 

自宅を好みのビンテージテイストにしたい!という人にはとてもワクワクするお店だと思います!

我が家は家をいじれないからね…ショボーン

 

お店のホームページはコチラ↓

HIPPO HARDWARE & Trading Co.

http://www.hippohardware.com/

 

さて、やっと「買い物編」が終了です。

 

まだ「乗り物編」が残っていますが…年内に終われるかな!?

 

頑張ります~。

 

ではまた。

 

………

 

今日は普段近づかない近所のホールフーズへ…

いちおうケーキを買おうかなとキョロキョロ

 

すごく混んでました!

旅行者の方もいるのかな??

ディズニーの中も「アメリカ駐在家族と思われる」ゲストの方が増えてきているようですミッキー

 

アメリカも北の方はだいぶ寒いようなので、あったかいフロリダはホリデーシーズンの旅行先にはとても人気やしの木

皆様、楽しいクリスマスをお過ごしくださいクリスマスツリー