ディズニーが警備強化。 | 元・フロリダ駐在妻フン子のブログ

元・フロリダ駐在妻フン子のブログ

 ☆フンフンが口ぐせのフン子とフン太の珍道中☆
 2015年春~2年間のフロリダ生活を経て2017年春に帰国。
 アメリカでハマったゴルフ・スポーツ観戦・旅行のことなど。
 2022年10月にフロリダ州オーランドへ行って来ました!


そろそろ日本での報道も下火になったかと思われる今回の銃撃事件。
続報はまだじわじわと出て来ていますが…

そしてやっぱりオーランドといえばディズニーが狙われていたというショッキングなニュースが流れて来ました↓↓

ディズニーパークは入場時に厳重なセキュリテイチェックがありますが、ディズニースプリングス(商業エリア)は誰でも入れてしまうため、テロの危険度は高いといえます。
しかも連日大勢の人が訪れていて…昨秋、私の友人が遭遇しましたが、レストランで客が暴れたことをきっかけにちょっとしたパニック騒動がありましたよね(._.)

その時のブログはコチラ↓↓


夢の国は絶対守って欲しい!!

※ディズニーは毎年6月にLGBT(性的少数者)向けのイベントを開催しているので、それが狙われたという話もあります。


ていうか、少々の事件はディズニーが巨大な権力でもみ消しているんじゃないかと不穏な噂もありますが(ー ー;)

ユニバーサルオーランドではキャストの方が事件に巻き込まれて亡くなったということで、ホグワーツ城の前で追悼が行われたようです。



今週の木曜日にはオバマ大統領もオーランドに来るみたいだし、まだまだ衝撃は続いています…
とはいえ、私もそろそろ近所のスーパーくらいへは買い出しに行かなきゃな~
あ、もちろんフン太は毎日仕事に行ってます^ ^


日本の外務省からは最新の注意喚起が出ました↓↓


これからオーランドに来られる方はくれぐれもご注意ください。

普段なら「ひと気のないところを避ける」というところが、それに加え「人の多過ぎる場所を避ける」になって動きにくいったらありゃしない。


最後に、#Pray For Orlando特集を。
オーランドにあるレストランやお店などが続々とSNSで発信しています。
LGBTの象徴であるレインボーカラーが印象的。


{18C62A73-D9C3-4DDD-9E5D-D4BD6DBF2C96}



{BFDBA414-9814-4C45-96FB-5165E7830A61}
(PULSEは今回の事件現場となったナイトクラブ)



{026D38E0-79F4-48C0-9DB3-62730D1FD9DE}




{3D1FC37E-BA1A-4896-A956-D77EC655EDB3}




{636B8353-DB0B-446F-BAD9-841220CF5F7E}
(オーランドの地図がモチーフになってます)



{E86C0357-64F8-492C-86E9-E1BA65659D72}


ではまた。