今さらですがハロウィン。 | 元・フロリダ駐在妻フン子のブログ

元・フロリダ駐在妻フン子のブログ

 ☆フンフンが口ぐせのフン子とフン太の珍道中☆
 2015年春~2年間のフロリダ生活を経て2017年春に帰国。
 アメリカでハマったゴルフ・スポーツ観戦・旅行のことなど。
 2022年10月にフロリダ州オーランドへ行って来ました!


こんばんは。
オーランドは夜の10時です。

最近すごく蒸し暑くて…外にいると汗ダラダラになります(._.)

去年の11月初めにはオーランドに来ていたのですが、その時は異常気象でものすごい寒さだったんですよね。その時と比べると…今年はまだまだ夏です!!もうね、日焼けが止まらない(笑)

日本の季節をイメージして秋のつもりでうっかり日焼け止めを塗り忘れるとエライことになります(涙)

昨日はオーランドの日本祭りがあったので汗だくで参加して来ました~。レポはまた改めて…(^^;;

で、今さらハロウィンのことですが、アメリカ暮らしを始めて初めてのハロウィン。
どんな風に過ごせばいいのかしら~??と思っていたら、小学生のお子さんがいらっしゃるお宅にお招きしていただいたのでちゃっかり行って来ました。


仮装して。


{698CC0BA-5210-482B-82A0-F7E2D37FA628:01}


Party Cityという名の、まさにパーティーグッズだけを扱っているお店で購入しました…。

壁一面こーんなにコスチュームの種類が!!

{C2BD5CE2-D975-4642-B9B2-2F4C4390910E:01}

{9B4C28BD-49E4-4351-A1BA-3B11A53D1161:01}


子供から大人まで、可愛いのからセクシーなのからヒーローもの、そしてウケ狙いのものまで。


私の第一希望は品切れだったので…こちらを購入。(冒頭の私の着こなしとはエライ違い…私にウエストのくびれは皆無←)

{5285BD6B-FD8A-42BF-A2A8-82DFF3D7C385:01}


ちびっこな私はジュニアサイズで(^^;;

さすがにホウキまでは買いませんが、ヅラは買ってみました。


{0A230C15-B759-4BD7-998E-8658C0C0DC10:01}


これにチョーカー&イヤリングセットを買って、計$50ちょっと。

満足気にお会計する私に、フン太がしみじみと「アメリカのハロウィン市場ってすげーな…」


ちなみに、自宅から仮装して行こうとする私にフン太が「それだけはやめて…」と懇願←

でも外ですれ違う車の助手席に白塗りメイクの人が乗ってたり(結構ギョッとする)、全然行けたんじゃないかと今でも思ってます~♪

ということで、知人宅へ到着してから着替えさせていただきました。


せっかく仮装したので、小学生の男の子と一緒にご近所宅を次々に訪問。男の子はもう数回ここでのハロウィンを経験済みなので意外とサクサク回っていきます。

注)本来お菓子をもらいに回るのは子供だけ(高校生くらいまで)。今回は彼が1人だと淋しいので「少し大きなお姉さん役」として一緒に回りました←言い訳

玄関へは子供だけで行かせて、保護者は後ろの方で見守ってるんですよね。

訪問していいお宅の見分け方とかも教えていただいたのでいい勉強になりました。
(ハロウィンの飾り付けをしていて玄関の明かりがついているお家は訪問してよし、真っ暗なお家や部屋は明るくても玄関が暗いお家はNG、など)

さて、来年はどんなハロウィンにしようかしら…(笑)

ではまた。