英語始めました。 | 元・フロリダ駐在妻フン子のブログ

元・フロリダ駐在妻フン子のブログ

 ☆フンフンが口ぐせのフン子とフン太の珍道中☆
 2015年春~2年間のフロリダ生活を経て2017年春に帰国。
 アメリカでハマったゴルフ・スポーツ観戦・旅行のことなど。
 2022年10月にフロリダ州オーランドへ行って来ました!


こんばんは。

おかげさまで、最近めっきり仕事が増えて、てんてこ舞いのフン子です。
明らかに自分のキャパを超えています。。。

従業員の方に向けたセミナーの講師にもデビューし、あちこちに出向きながら、緊張感のある日々が続いています。



そんななか!!

今月から英会話教室に通っています(・ω・)


photo:01





もうね、フン太からは

「やれるだけやってこ~い\(^o^)/」

と言われているもので…

グループレッスンなんてもどかしい!!

最初からマンツーマンレッスンです!!


しかも、全員がネイティブの先生で、毎回ちがう先生という…。

なんか、いろんな先生(人)と話した方が、いろんな英語が聞けていいらしいです。

すでに3人の先生からレッスン受けましたが、テキストに沿ってやるよりも雑談の方が楽しくて。

1人目の先生(女性)はシカゴ出身。
私にとって唯一のシカゴといえば、乗り継ぎのシカゴ空港で食べた名物「ディープディッシュピザ」。
でもそれだけで話が盛り上がる(笑)

2人目の先生(男性)は、オーランドに行くことを伝えると、
「So Cooooo~l!!」と大興奮。
そしてディズニーワールドのアトラクションについて語る語る(笑)

3人目の先生(女性)は、ミネソタ出身だけどフロリダにも住んだことがあって、でもお互いキーウエストには行ったことがないから、二人で
「セブンマイルブリッジを通ってみたいよね~♪」なんて盛り上がる(笑)

あ、ちなみにレッスン中はすべて英語です。日本語は使っちゃいけない雰囲気…。
(でも先生たちは漢字も書けるんだけども!!)

私、現在は中1レベルのカタコト英語ですが、なんとかノリで1時間弱のレッスンを乗り切ってます(笑)

今のレッスン内容はまだ、初めて会った人との挨拶や自己紹介をするレベル。

一応、海外赴任妻用のコースなので、現地で生きていくための英語を仕込んでいただく予定です。

さて、どこまで上達するのやら。

そして、そろそろスーツケースも引っ張りださなきゃな~。

最近のハワイ旅行では、出発当日の朝にやっとスーツケースを出して荷物を詰め始めるくらい、ギリギリまでやらなかったよな~。

でも今夜も何もせずに寝ちゃうんだろうな~。





おやすみなさい(笑)



iPhoneからの投稿