本日、コースデビューしてきました。
朝(夜明け前)4時に起きて、5時に家を出て、7時前には千葉の某ゴルフクラブに到着。
メンバーは、フン太とフン太の職場の男性2名。
お一人は、定年されたけど時短勤務を続けてらっしゃるフン太の元上司の方。私も以前お会いしたことがあります。
もうお一人は、フン太の職場の後輩の方。
この三人では何度もゴルフをした仲だそうです。
そこへ超初心者の私が飛び入り参加。
合計4名でラウンドしました。
小雨が上がりかけた、朝7時半にプレイスタート。
ハーフを回り終える頃にはすっかり晴れてきて太陽ジリジリ!!
いや~、ゴルフって体力使うんですね!!
歩いてばっかり!
フン子は飛距離もないし、そもそもヘボ球ばかりだから、打っては走り打っては走りの繰り返し。
後ろの組に追いつかれて渋滞させるわけにはいかないので、さっさと進まねばなりません。←実はコースではここが重要。
途中から晴れたこともあり、汗ばむくらいの運動量でした…。
そして、意外にもロストボールは少なかった!
池ポチャが4度ほどありましたが…。
それより、ティーショットのあと、自分で刺したティーを抜き忘れ続け、ちゃんと抜いたのは全体の3分の1もないかも…。
とにかく、コースでのマナーやルールを学ぶことも今回の大きな目的だったので、勉強になりました。
レッスンでは打ったことのないショットもたくさんあったし、パターの練習もまったくしてなかったので、ぶっつけ本番も山ほどありました

でもホント、コースに行ってよかった~!!
これからはレッスンや打ちっ放しに行っても少しはイメージしながら練習ができそうです。
お付き合いいただいた皆さんに感謝。
次にコースに行く際はもっとまともに打てるよう精進します

最後にスコアは…数えただけでもすごい、という内容なので←かなり怪しい
非公開にしときます

そして…今夜はもう寝ます(笑)
おやすみなさい~。
iPhoneからの投稿