目白「志むら」のかき氷! | 元・フロリダ駐在妻フン子のブログ

元・フロリダ駐在妻フン子のブログ

 ☆フンフンが口ぐせのフン子とフン太の珍道中☆
 2015年春~2年間のフロリダ生活を経て2017年春に帰国。
 アメリカでハマったゴルフ・スポーツ観戦・旅行のことなど。
 2022年10月にフロリダ州オーランドへ行って来ました!


昨日、友人とひんやり「かき氷」を食べに行ってきました。




目白駅すぐ近くの和菓子屋&甘味処「志むら」。



行列覚悟で店の前に到着したら、人かげなく・・・


「もしやすいている!?」


と、一瞬期待したものの、お店に入るとその期待は見事に打ち砕かれました・・・ガーン


お店のなかに行列があったのねあせる



意図的なのか控えめの冷房のなか、待つこと30分・・・


席に通されました!



メニューを見てどのかき氷にするか吟味。



私は「生イチゴ」の白玉トッピング、


友人は「宇治金時」と迷った末のここはやっぱり「生イチゴ」でミルクトッピング。



来ましたよ~音譜


photo:01



そびえ立つ氷。


鮮やかなイチゴ。


しかも具だくさん!




横からみるとこんなふうになってます目

photo:02




刻まれた生のイチゴがたっぷり入ってるんですよドキドキ

photo:03



イチゴの自然な甘さで、甘すぎることなく飽きることなく食べきることができました。


まるでフルーツを食べるような感覚。


イチゴのプチプチ感も堪能できます!



生イチゴのかき氷が800円。


トッピングが各100円。


二人とも900円ずつお支払しました。


かき氷にこの値段・・・かなり贅沢ですが、この中身であればOKです。


めったに食べないし。



お客さんは圧倒的に女性が多いですが、ご夫婦で来店してる方もいましたよ。




帰りにここの「九十九餅」をお土産に買ったのですが、


このあと寄ったお店に忘れるという大失態あせる


暑さで注意力散漫になってしまったのか・・・ガーン

photo:04




店頭見本↓

photo:05





また来たいお店です。


ほかにもいろんなかき氷があったんだよなぁ~にひひ