ご近所ランチ「二丁目食堂」 | 元・フロリダ駐在妻フン子のブログ

元・フロリダ駐在妻フン子のブログ

 ☆フンフンが口ぐせのフン子とフン太の珍道中☆
 2015年春~2年間のフロリダ生活を経て2017年春に帰国。
 アメリカでハマったゴルフ・スポーツ観戦・旅行のことなど。
 2022年10月にフロリダ州オーランドへ行って来ました!

本日はフン太とともにお休みだったので、たまプラーザ駅周辺の散策がてらランチに行ってきました。



フン太が気になっているというのでこちらの店に・・・。



「二丁目食堂」


photo:01


おしゃれな外観。


でもたしか、ここって前「和食&甘味処」じゃなかったっけ?


(行ったことはなかったけど。)


以前住んでいた頃は、朝の通勤時にお店の前を通ってたのですが


とにかく「しいたけダシ」の香りがすごかった!


フン子にとってはダシの「いい香り」。


フン太にとっては「大嫌いなしいたけの香り」あせる



そんなことを思い出しながら、


「お店変わったんだ~」ととりあえず入店。




お昼の1時前にも関わらず、お客さんは一組だけ。


割と静かな雰囲気です。



注文したのは・・・


「月替わりのランチプレート」1000円

photo:02




「手作りハンバーグプレート」(ライス付き)980円

photo:03





ランチプレートのスープ(ミネストローネ)

photo:04


↑ちょっと塩気が足りなかった・・・ヘルシー志向??




メインのサーモンは美味しかったです。


(特にソースが。)

photo:05





ハンバーグにはきのこソースがたっぷり。


photo:07


↑残念ながらフン太の嫌いなしいたけも入ってましたあせる




ランチプレートのドリンク


「モアナソーダ(レモン)」


photo:08


モアナシロップというシロップを入れたソーダだそうです。


これ美味しかったな。


ガムシロップを入れるとちょうどよい甘さにドキドキ




そしてこのお店・・・やっぱり以前のお店と関係があるようで・・・


メニューにはなぜか「牛丼」「白玉あんみつ」など和風のものがたくさん目

photo:09




テーブルの上には「紅ショウガ」と「七味」が置いてあるし。


いまひとつ中途半端な印象・・・


たぶんもう二度と来ないと思いますガーン



意外と牛丼が人気メニューだったりしてにひひ


あんみつが食べたくなったら来るかもしれません。


でもあんみつ食べる雰囲気のお店じゃないんだよなぁ・・・。


周りに流されずコテコテの和風のお店のままでよかったのになぁ・・・。


絶対それはそれで需要あると思うけどなぁ・・・。


(よけいなお世話。)