2日目・朝食「ワンタン麺」 | 元・フロリダ駐在妻フン子のブログ

元・フロリダ駐在妻フン子のブログ

 ☆フンフンが口ぐせのフン子とフン太の珍道中☆
 2015年春~2年間のフロリダ生活を経て2017年春に帰国。
 アメリカでハマったゴルフ・スポーツ観戦・旅行のことなど。
 2022年10月にフロリダ州オーランドへ行って来ました!


フン太&フン子・妹との香港旅行記です。




<2日目>


2012年7月7日(土)



午前8時  起床


妹と電話で集合時間を決めて・・・


午前9時  ホテルロビー集合


朝食を食べに徒歩で出かけます~

5分ほどで到着したのが・・・


フン子の旅行記


「沾仔記麺食(チムチャイゲイミンセッ)」


中環(セントラル)で3代にわたり営業しているという老舗。



メニューには日本語表記もありました。


フン子の旅行記


フン子はそんなにおなかがすいていなかったので、二人からちょっとずつ分けてもらうことに。


ということで、「2種類麺」を二つ頼むことにしました。





ワンタンと魚のつみれ団子の麺。


フン子の旅行記





ワンタンと牛肉の麺。


フン子の旅行記


ワンタンもつみれ団子もデカいんだな、コレが。






麺はこんな感じ。細くてプリプリしてます。


フン子の旅行記




フン子の旅行記


↑麺の種類は


Yellow Noodle


Flat White Noodle


Vermicelli


から選べるのですが、フン太の希望で


Yellow Noodle(卵麺)にしました。




この麺が、フン子にとっては初めての食感ビックリマーク



ワンタン麺、めっちゃ美味しいアップ


スープの味付けはやや甘めで濃いめ。


三人で完食いたしましたチョキ





ちなみに・・・


ゆで野菜も注文しました。


フン子の旅行記

ゆでた青菜にオイスターソースがかかって出てきます。


美味しいんだけど量が多いですあせる


これは少し残しましたガーン







お店の中はシンプル。


フン子の旅行記


若者も多く来てました。


このお店って・・・水とかお茶は出てこなくって、


メニューを見ると「クリームソーダ」とか載ってるんですえっ


若い男の子が缶のクリソーをストローでちゅうちゅう吸っている光景は日本じゃ見られない(笑)。






実は・・・この「沾仔記麺食(チムチャイゲイミンセッ)」の向かいにある


↓この店に行きたかったのです~。


フン子の旅行記

「麥(不の下に大という字)雲呑麺世家(マッヌァンワンタンミンサイガー)」


香港で60年の歴史があるそうです。


銅鑼湾(コーズウェイベイ)にもお店があるみたいです。


妹が以前食べたことがあるらしく、


「とっても美味しかったのでまた行きたい!」


と、連れていかれたのですが、


残念ながら午前11時オープンだということで・・・断念。





あとでガイドブックを見るとこの2つのお店、両方とも載っていました。



ちゃんと美味しいお店が載ってるんだな(笑)。


というか、香港は「美味しい」ニコニコ





腹ごしらえが済んだら、お出かけで~す走る人





つづく。