栃木グルメ旅④いちごの里 | 元・フロリダ駐在妻フン子のブログ

元・フロリダ駐在妻フン子のブログ

 ☆フンフンが口ぐせのフン子とフン太の珍道中☆
 2015年春~2年間のフロリダ生活を経て2017年春に帰国。
 アメリカでハマったゴルフ・スポーツ観戦・旅行のことなど。
 2022年10月にフロリダ州オーランドへ行って来ました!



佐野から小山へ向けて国道50号バイパスを疾走。


途中、道の駅にも寄りながら・・・



午後2時40分  いちごの里 到着。

photo:01



photo:02



おみやげ屋の 「ベリーベリーマルシェ 」


ビュッフェレストランの 「 いちご一会 」


その他、フルーツ狩りのビニールハウスや、ジャム作りの体験スペース、バーベキュースペースなど。


いろいろな施設があります。




おみやげ屋の「 ベリーベリーマルシェ 」には、いちごを使ったケーキやお菓子、ジャムなどが盛りだくさん!


試食もありました音譜


でも・・・何も買わずあせる



で、お茶をしようということで、ビュッフェレストラン「 いちご一会 」へ。

photo:03


ちょうど午後3時になったので、ランチタイムからデザートタイムへ。


この日は日曜日だったので、制限時間90分で大人1人980円。


値段が高いかな?と思いましたが、他でもお茶したらこのくらいかかるだろうとのことで、ここで手を打ちました。



こまかく仕切られたプレートにどんどん取っていきますドキドキ


photo:04



ケーキやムース、焼き菓子など種類はバラエティに富んでいます。


1個1個はとても小さいですがあせるそのぶん種類を食べることができます。



もちろん、ほとんどがいちごを使ったお菓子いちご


ドリンクはコーヒー、紅茶、ジュースなど。


カフェラテもありましたコーヒー



いちごのジェラートも食べ放題いちご


(大きく見えますが、上写真のお皿に載っているのと同じカップです)

photo:05



ショーケース。

photo:06

総じてお味はまあまあ。



フン子もフン太もいい大人なので、ビュッフェとはいえ、山ほど食べることはできませんでした・・・


ちょっと悔しい。





いちごの里、いまはいちご狩りですが、


このあとはさくらんぼ狩り、


夏はブルーベリー狩り、


夏から秋にかけてはぶどう狩り、


といろんな体験ができるようです!


フン子は田舎育ちなんで、いちごは家の畑で普通に作られていましたが、


お子さんのいる家庭ではこういう体験も楽しいのではないでしょうかニコニコ


もちろん、大人もね音譜



いちごの里 HPはコチラ → http://www.itigo.co.jp/